ノーリスク・ハイリターン⁉歯磨きは「究極の投資先」
2022年5月、政府は骨太の方針の中に「国民皆歯科検診」の導入を盛り込む方針と表明しました。
歯科検診を義務化することで、特に全身疾患との関連が深い歯周病の早期発見を促し、長期的に歯科疾患の減少を、さらには総医療費の抑制が目標であるとしています。
厚生労働省の「平成28年歯科疾患実態調査」によると、毎日2回以上歯を磨く人の割合は増加しているものの、4mm以上の歯周ポケットを持つ人の割合は増加しています。
政府はその抑制に積極的に取り組むということで、おおむね歓迎される政策です。
しかし私はこの目標が達成されるためには、ここまで書いてきたことを、国民が理解することが条件だと思っています。検診は義務だから仕方がなく…ではまず効果は見込めません。
近年、見逃されてきた「歯の病気と全身疾患との関係」がどんどん明らかになってきました。糖尿病・動脈硬化・心内膜炎・早産などが有名ですが、私は副腎疲労(HPA軸機能障害)・リーキーガット(腸管壁浸漏症候群)・SIBO(小腸内細菌過増殖症)なども大きく関与していると考えています。
そしてそれらは、たった1本の歯ブラシで治療も予防も可能です。
健康への投資は多くのレバレッジが期待できます。特に歯磨きは相場が外れるようなことはありませんから、ノーリスクでありながらハイリターンが約束された、金融商品ではあり得ない効果を持っています。
そう、 歯磨きとは究極の投資先、金融だけが資本ではありません。それ以前に存在する健康こそ、資本の本質ではないでしょうか。
自分磨きは歯磨きから、まず投資すべきは自分自身であってほしいものですね。
吉田 格
吉田歯科診療室デンタルメンテナンスクリニック 代表
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】