『不完全な親子』。父、そして母の介護を続けていた松谷美善氏は、自身の著書のなかで、家族との触れ合いを「不完全」と語ります。愛はある。でもどこかチグハグな関係……父を看取り、「恐ろしく遠回りをして」、同氏が得た一つの気づきとは。
「父と手をつないで歩いた記憶もない」チグハグな関係だった娘…“父の死の瞬間”を見て悟った、一つの真実 (※画像はイメージです/PIXTA)

すごい力で私の手を握り締めた。「本当に最期なんだ」

左半身はすでに麻痺した状態でした。まだ動く右手で父は、ものすごい力で私の手を握り締めました。あれは私に対してではなくて、生きることにしがみついたのだと思います。

 

医師からは、「お父さんは脳梗塞です。すでに左半身に麻痺が回っています」と告げられました。そういわれて見せられた父の頭のCT画像は、右半分が真っ白になっていました。

 

「あとはご本人の生命力ですね」と、医師に告げられましたが、私はこのときもまだ、「これで最期だ」なんて考えませんでした。

 

「ずっとずっと信心深かった父が、こんなに急にあっけなく召されるはずはない」

「父はカナヅチなので、きっと三途の川を渡り切れずに帰ってくる、そう信じよう」

 

そう自分にいい聞かせました。

 

毎日、面会に通い、冷たくなった父の手足をさすり続けました。私たち父子がそうしているあいだも、入所の順番待ちをしている人がいるので、父の介護老人保健施設を解約しに行きました。

 

父がお世話になっていた介護老人保健施設も、特別養護老人ホームほどではないにしろ、空きが出るとすぐに埋まってしまうほど入所希望者が待機していました。現在はもっと入所希望者が待機していると思います。

 

ケアマネージャーが私の顔色を見て、「あなたが倒れてしまうから」と、荷造りを手伝ってくれました。

 

病院へ戻り、父の傍へ行くとなにも話せず、ただ動くほうの手で私の手を握り返しました。その手の力がだんだん、だんだんと弱くなっていくのを感じ、「本当に最期なんだ」と知りました。

 

思えば、父と手をつないで歩いた記憶もありません。

 

父は非常に不器用な性格で、私に対していってほしかった言葉も、人に対するねぎらいの言葉も声に出していってくれたことが、生涯でただの一度もありません。

 

「ありがとう」も「すまんな」も全部全部入っていたよね。娘に人生のお終いに、手足をさすってもらってうれしかったよね。

 

父の呼吸が、徐々に浅くなっていくのを感じていました。倒れて3日目の朝3時半に固定電話が大音量で鳴りました。

 

「お父さんが危篤です、すぐに来てください」