1年で貯蓄をXXX円増やしたい……そんな目標を定めて投資をしている人も多いでしょう。実はデイトレードの場合、毎日ごく小さな勝ちを積み重ねていけば、それに達するという意外な事実があります。今回はその計算の詳細と、その事実を前提としたデイトレードの心構えを解説していきます。
デイトレードで目指すべき利益率は?計算すると意外な事実が判明 ※画像はイメージです/PIXTA

手数料と税金を考慮しつつ負けないことが大切

ただし、以上の計算には手数料と税金が含まれていません。

 

証券会社のプランや口座の種類によって、その有無や支払いタイミングには差があります。しかし基本的にそれらは、デイトレードに必要な経費です。

 

ですから目標を達成するためには、それらを支払った上での利益を出さなければいけないことを、忘れないでください。

 

そして、より重要なことは、負けないことです。

 

デイトレードでは、微小な利益率でも、それを複利で毎日続けることによって、大きな利益を生み出していくのです。ですから、負けずに、毎日ほんの少しでいいから勝つこと。それが重要です。逆に、大負けしてしまうと、目標までの道のりがずっと遠ざかってしまいます。

 

もちろん現実的に、たとえほんの少しでも、毎日勝ち続けることは難しいでしょう。しかし、欲張らずに利益を確定する、勝算がない時はトレードしない、などの点に注意を払うことで、できるだけ負けを回避していくことは可能です。

 

デイトレードはローリスク・ローリターンな投資法だといえますので、そのリスクを徹底的に減らし、小さな利益を積み重ねていくことが重要なのではないでしょうか。

 

■まとめ

デイトレードは小さな利益率でいいので負けないことが重要

計算をしてみると、小さな利益率でも毎日複利で運用していけば、時間が経つと大きな金額になっていくことがわかります。

 

ですからデイトレードでは、手数料と税金を考慮しつつ、負けないこと、そしてそれを毎日繰り返すことが、重要なのではないでしょうか。