(※写真はイメージです/PIXTA)

事実より、フェイクニュースのほうが拡散されやすい。大勢の前だと、人はよくわからない話をする。男性と女性が並ぶときは、だいたい男性が左で、女性が右…。社会心理学では、このような「人の営み」の謎が明らかになっています。社会心理学の知識を使えば、ニュースから事件が発生しやすいタイミングを予測することも可能です。心理学者・内藤誼人氏の著書『すごく使える社会心理学テクニック』(日本実業出版社)より一部を抜粋し、見ていきましょう。

気温が高くなると「凶悪な犯罪」が増える

温暖化の影響なのでしょうか、最近の夏は本当に暑くなりました。連日35度を超える猛暑日も当たり前になりましたし、身体中が汗まみれで、不快な思いをする人も少なくないでしょう。

 

暑いと、それだけでイライラするものです。

 

ほんのささいなことにも腹が立ちやすくなります。

 

普段はとても理性的な人なのに、暑い日にはその理性が働かず、気に入らない人がいると、心の中で「刺し殺してやろうか」と物騒なことを考えることがあるかもしれません。

 

だれでも暑いとイライラするということからすると、ひょっとして気温の高さと犯罪率にも関係があったりしないのでしょうか。

 

実は、あるようです。

 

米国ミズーリ大学のクレイグ・アンダーソンは、1950年から1995年までのアメリカの50の都市の年間平均気温と犯罪率を調べてみました。

 

すると、暑い都市ほど、凶悪犯罪(強盗、殺人)の発生件数が多くなることがわかりました。気温が高くなると、ムシャクシャする人も増えますので、犯罪も起きやすくなるのだと考えてよいでしょう。ただし、犯罪といってもアンダーソンの調査によりますと、財産犯罪(窃盗や泥棒など)は、気温と関係はありませんでした。

 

気温が高くなると凶悪な犯罪が増えるのです。

 

したがって、天気予報で「明日は猛暑日となるでしょう」と伝えられたら、「こりゃ、犯罪も増えそうだから気をつけないと」と身を引き締めておくのが正解です。おかしな犯罪に巻き込まれないよう、イライラした人には近寄らないようにしたほうがいいかもしれません。

 

気温が高い日には、衝動的に人を殴ってしまうとか、モノを投げるとか、そういう暴力的な行動をする人が増えます。ちょっと肩がぶつかっただけのような、ものすごくつまらない理由でケンカを吹っかけてくる人も増えるでしょう。

 

また、相手だけでなく、こちらも相当にイライラしていることでしょうから、ケンカにならないように注意が必要です。売り言葉に買い言葉で応じてはいけません。そのあたりにある鈍器で殴られでもしたら、生命にかかわります。

 

屋内はたいてい冷房が効いているので、さほど心配はいらないでしょう。危険なのは、屋外。

 

暑さで不快感が高まることは間違いないので、外出時にはくれぐれも注意してください。

「自殺報道が出ると自殺者が増える」は事実

テレビや新聞で自殺者の報道が出ると、そのあと模倣による自殺者が増えます。特に有名人が自殺したあと、自殺が相次ぐのです。これを心理学では「ウェルテル効果」と呼んでいます。

 

ドイツの文豪ゲーテが小説『若きウェルテルの悩み』を発表すると、作品の中で自殺した主人公を模倣して若者たちが相次いで自殺したという事件に由来する言葉です。

 

本当にそんなことがあるのかな、と思うかもしれませんが、ウェルテル効果については数多くの研究がそれを事実であることを示しています。

 

米国ウェイン州立大学のスティーブン・スタックは、自殺報道がその後の自殺を含む模倣犯罪を引き起こすかどうかを調べた42の研究を総合的に分析してみました。その結果、有名人や政治家の自殺があると、その数日後までの模倣自殺は14.3倍も増えることがわかりました。

 

日本でもタレントの自殺報道がなされると、そのあと自殺者は増えます。模倣自殺や、後追い自殺と呼ばれています。

 

そのためでしょうか、厚生労働大臣指定法人の「いのち支える自殺対策推進センター」では、有名人の自殺報道に対して注意喚起を行っています。

 

有名なタレントが自殺をすると、マスコミはこぞって報道します。タレントの自殺報道は、一般大衆の関心も高いからです。けれども、マスコミが大きく報道すればするほど、模倣自殺が増えることを考えると、できるだけ小さな扱いにするほうが、本当は望ましいのです。自殺報道さえなければ、そのあとの自殺者を思いとどまらせることができるでしょうから。

 

報道するにしても、テレビの視聴者や新聞の読者に向けて、悩みや相談を受けつけてくれる窓口なども合わせて報道してもらわなければ困ります。

自殺に限らず、事件報道が出たら「その模倣事件」を警戒すべき

模倣されるのは自殺だけではありません。

 

マスコミの影響力はとても強いので、強盗事件が報道されたあとには、模倣の強盗事件も増えるのです。ですので、強盗事件がニュースで流れたら、しばらくの間は強盗に巻き込まれないように、行動に気をつけなければなりません。

 

飛行機のハイジャック事件が報道されたら、やはりウェルテル効果で模倣のハイジャック事件が増えるでしょうから、飛行機に乗るときにも気をつける必要があります。

 

マスコミの報道を見るときには、そのあとには模倣犯罪や事件も増えることを予測しましょう。おかしな事件に巻き込まれるのは怖いですからね。

 

 

内藤 誼人

心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表

慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、心理学の応用に力を注ぎ、ビジネスを中心とした実践的なアドバイスに定評がある。『心理学BEST100』(総合法令出版)、『人も自分も操れる! 暗示大全』(すばる舎)、『気にしない習慣』(明日香出版社)、『人に好かれる最強の心理学』(青春出版社)など、著書多数。

 

注目のセミナー情報

【減価償却】9月20日(金)開催
<税理士が解説>経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」を活用した賢い節税対策

 

【医院開業】9月26日(木)開催
【医師限定】人生設計から考える!
医療業界に精通したFPが語る〈医院開業資金〉のリスクと備え

 

【海外不動産】9月28日(土)開催
海外不動産の投資手法をアップデート!
日本国内の銀行融資を活用した最新・ベトナム不動産投資戦略

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、内藤誼人氏の著書『すごく使える社会心理学テクニック』(日本実業出版社)より一部を抜粋・再編集したものです。

すぐに実践したくなる すごく使える社会心理学テクニック

すぐに実践したくなる すごく使える社会心理学テクニック

内藤 誼人

日本実業出版社

最新の研究に基づいた社会心理学の「使える」テクニックを、社会・文化から人間関係、経済、認知・感情、教育・学習、健康・幸福までの幅広いテーマで一挙に解説! 読むだけでもタメになり、知ると必ず試したくなる社会心理…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧