花岡智さん(62歳)は地元企業で長年働いた後、60歳で定年退職。その後、再雇用制度を利用して現在も働いています。もらった退職金2,000万円をどうしたらいいのか悩んでおり、預金に入れたままで老後生活が成り立つなら、それでもいいのかもと考えつつ、新NISAを活用しつつ投資に回して増やしたほうがいいのか?とも考えています。しかし、大きなお金を投資に回す場合、十分な知識と計画がないと、先々「選択を誤った」と後悔する可能性もあります。この記事では、花岡さんが直面する課題をもとに、FPの青山創星氏が新NISA投資のポイントと注意点について詳しく解説します。
「退職金2,000万円をがつんと投資に回せば、悠々自適な老後が手に入る…」新NISAで一攫千金をもくろむ62歳男性が一転、考えをあらためたワケ【FPの助言】
このままでは「ゆとりのある老後」は送れない…
花岡さんの相談を聞いた永瀬FPは、まず老後にかかる生活費の話を始めました。
「生命保険文化センターの調査(令和4年度)では、夫婦二人の老後の最低日常生活費は月額約23万円、ゆとりある老後生活費は約38万円が必要とされています。
花岡さん夫婦の65歳時点での年金受取見込み額を試算した結果、夫婦合わせて月額約23万円でした。最低限の生活費は年金で何とかカバーできますが、ご希望のゆとりある生活を送るためには、年間180万円、毎月15万円が不足します。これを補うための資金がどれだけ必要か見積もってみましょう」
計算してみると、老後のゆとりある生活費を得るためには、65歳から平均寿命までの期間で約4,500万円が必要となります。
「しかし、現在準備できている金額は、退職金2,000万円とつみたてNISAでつくった377万円、預貯金を合わせても2,677万円です。つまり、約1,800万円が不足しています」と永瀬FPは言いました。
この現実を知った花岡さんは愕然としました。そして、「退職金を新NISAに一気に入れて、儲けを狙うチャンスってあるでしょうか?」と尋ねたのです。