老後の安心のための知っておきたい「退職金」「貯蓄額」「年金額」。それぞれの見通しを把握し、老後に突入する前にやるべきことは「たったひとつ」。それを怠ると、どんなに余裕ぶる勝ち組夫婦でも、あっという間に転落に危機に。みていきましょう。
〈年金400万円/年〉〈貯金2,500万円〉〈退職金3,800万円〉でも「全然楽じゃない!」と悲鳴…「勝ち組夫婦」ほど老後破産する理由

50代「勝ち組」の大卒夫婦、後悔しないためにすべきこと

夫婦ともに大卒だった場合、年金は年400万円超え。退職金は2人で3,800万円。さらに貯蓄は高齢者夫婦の平均値の2,600万円……大卒者の平均値で単純計算していくと「悠々自適な老後が確実」という結果がみえてきました。それはもう、「勝ち組」といっても過言ではないでしょう。

 

そんな未来を見据える50代の勝ち組夫婦。「二馬力なら老後も心配無用」と余裕ぶる高収入夫婦ほど、老後に「思っていたほど余裕がない!」と悲鳴をあげることになると専門家。一方で、一見すると余裕のない夫婦ほど、堅実な老後を過ごすといいます。

 

その最大の要因が、50代で給与がピークに達すること。年功序列制は崩壊したといわれて久しいですが、いまだに多くの会社員の給与のピークは定年間近の50代。ちょうどそのころ、子供の教育もひと段落し、家計的にも落ち着くころ。そこで「老後に向けて資産形成のラストスパート!」というパターンと、「これまで我慢してきたけど……趣味や旅行を楽しむ余裕が生まれた!」と支出が増えるパターンに分かれるといいます。

 

消費のアクセルを踏むのは簡単ですが、ブレーキを踏むのは意外にも難しいことは誰もが知るところ。50代で収入のピークに達するということは、これから先、収入は先細りとなります。そんな将来に向けて、50代がやっておくべきことは「家計のダウンサイジング」です。生命保険の保障を見直す。光熱費や通信費などの固定費は安いプランを検討する。趣味などはいきなり支出を落とすのはストレスだから、徐々に徐々に抑えていく。住宅ローンの残債があるなら無理のない範囲で繰り上げ返済をして将来の負担を減らしておく……。

 

安定した老後を過ごすために「入ってくるお金で暮らせるよう準備をしておくこと」が重要。年金生活と同時に大きく収入ダウンになることをしっかりと見据えて、身の丈を合わせておくのです。大風呂敷を広げたままでは畳むのに時間がかかり、あっという間に老後破産……決して、珍しいことではありません。

 

[参考資料]

厚生労働省『令和5年就労条件総合調査』

総務省『家計調査 貯蓄・負債編(2023年平均) 』

厚生労働省『令和4年度厚生年金保険・国民年金事業の概況』