日本国内に居住している20歳以上60歳未満であれば、払わないといけない「国民年金保険料」。その額、月1万6,250円。しかし、誰もが払えるわけではなく、特に給与収入のない学生にはかなりの負担。そこで親に頼るのは、よくないことなのでしょうか? みていきましょう。
仕送り月6万円では「国民年金保険料」が払えません…親に頼るのは甘えですか?【20歳学生の悲鳴】

学生に「国民年金保険料、月1万6,250円」は難しくないですか?

日本国内に居住している20歳以上60歳未満であれば、国民年金の加入者になります。20歳になってから2週間ほどの間に、日本年金機構から「国民年金加入のお知らせ」「国民年金保険料納付書」「国民年金の加入と保険料のご案内」などが届き、国民年金に加入したことが知らされます。

 

――国民年金にはどのように入ればいいですか?

 

たまにある、このような質問。その答えは、「20歳を超えているなら、もう入っています」です。すでに社会人で厚生年金に加入していない限りは、日本年金機構から郵送物が届いているはずです。

 

日本の年金制度は積立方式ではなく、賦課(ふか)方式。世代間で支え合うというもので、現役世代の人たちが払う保険料で年金受取世代の生活を支えているイメージです。

 

その保険料は、令和5年度で1万6,250円。納付期限は「納付対象月の翌月末日」と決められています。さらに月400円の付加保険料を支払うと、将来の老齢基礎年金の受取額がアップ。「200円×付加保険料を納めた月数」分だけプラスされ、2年以上納めれば、納めた以上の年金を手にすることができます。

 

――月1万6,250円……そんなお金、ありません

 

そう悲鳴をあげるのは、20歳の大学生。全国大学生活協同組合連合会が行った『第58回学生生活実態調査』によると、1ヵ月の支出入は12万円強。貯金・繰越金が1.3万円ほどありますが、国民年金保険料を毎月払えるほどの余裕はなさそうです。

 

【大学生の1ヵ月家計】

収入合計…12万4,290円

(内訳)

仕送り…6万7,650円

奨学金…2万0,640円

アルバイト…3万2,340円

定職…490円

その他…3,180円

支出合計…12万3,630円

(内訳)

食費…2万4,130円

住居費…5万3,020円

交通費…4,210円

教育娯楽費…1万3,270円

書籍費…1,540円

勉学費…1,430円

日常費…7,430円

電話代…3,460円

その他…2,170円

貯金・繰越金…1万2,970円

 

そんな学生におすすめされているのが、「学生納付特例制度」。申請、承認されれば、在学中の保険料の納付が猶予されます。あくまでも猶予なので、払ったことにはなりません。10年以内であれば保険料をさかのぼって追納することができ、将来、満額受給を目指せることになります。