損失の種類を2つにわけるプロトレーダー
プロトレーダーでもトレードをしていて損失を被ることはあります。初心者トレーダーとプロトレーダーで、最終的に残る利益が大きく異なる理由は「損失への対応の違い」です。
プロトレーダーは、損失を「理由が見つからない損失」と「理由が見つかる損失」の2種類にわけて考え、理由が見つかる損失に対する反省を徹底的に行います。
対して、初心者トレーダーは、すべての損失になにかしらの理由があると思い込み、原因を追求しようとします。理由を探る努力は大切ですが、すべての為替変動に理由があると考えることは自身のトレードを正当化する習慣をつける可能性もあるので注意が必要です。また、一部の初心者トレーダーはトレードの振り返りすら行わないでしょう。効率的にトレードの振り返りをすることで、トレードの成績は大きく好転します。
今回は、プロトレーダーの考える損失の種類を解説していきます。
1.理由が見つからない損失
まずひとつ目が「理由が見つからない損失」です。理由が見つからないということは、すべて自分のルールどおりにトレードを進めたにも関わらず、損失に至ってしまったということです。
相場の世界では「絶対」という言葉は存在しません。プロトレーダーが使うトレード手法でも、100%利益に繋がることはありません。勝率の高いトレードルールを遵守していたとしてもイレギュラーな相場変動が起きてしまったら、そのトレードは損失になってしまいます。
プロトレーダーは、自分に原因が見つからない損失を「相場の世界を生きていれば確率的に起きるもの」として処理します。事前に立てた損切りのルールをもとに損切りを行えば、イレギュラーな損失があったとしても総合的にはプラスの収益を収めることができるのです。
2.理由が見つかる損失
2つ目は「理由が見つかる損失」です。実はFX初心者が被る損失のほとんどは「理由が見つかる損失」で構成されています。「理由が見つかる」というのは、自分自身のトレード過程に原因があるということです。
多くの人がトレードを行うときに、事前にルールを作成するでしょう。エントリーポイントの模索から損切りを行うラインの選定など、1回のトレードで多くの決めごとをします。
理由の見つかる損失は、そのような事前に立てた決めごとを守れなかったために起こる損失です。ルールを厳守できなかった損失は原因を特定することができるため、多くの場合、改善することが可能です。
自分のミスによる損失は、確率的に起こる理由が見つからない損失と比べ、意識次第で減らすことができるので初心者トレーダーが優先的に改善していくべきでしょう。