FXのトレードで「自分が想定したシナリオと違う動きをしている」と気づいたとき、相場に原因を求める行為は禁物と、株式会社ソーシャルインベストメントの清水一喜氏はいいます。相場に原因を求めることは、FXのトレードにどのような悪影響をおよぼすのでしょうか。初心者トレーダーが陥りがちな状況を例に挙げて解説します。
「なぜなぜ」連鎖で大損に…FXで相場が「想定どおりに動かない」原因を求めた初心者トレーダーの末路【プロトレーダーが解説】 ※画像はイメージです/PIXTA

チャートに「なぜ」を求めたときは損切り時

ポジションを保有しているときにチャートに原因を求める心理的理由は「自己の正当化」です。

 

自己の正当化を求める主な原因は、含み損に対する精神的負担の軽減です。トレーダーであれば誰でも評価損が膨らむことは辛いことです。

 

しかし、間違えた方法で含み損に対応してしまうと後戻りできないほど大きな損失に繋がってしまいます。そのため、多くのプロトレーダーは、取引中にチャートに原因を求めてしまった段階でポジションを手仕舞います。

 

プロトレーダーはチャートに「なぜ」を求めた段階で自分が想定していたシナリオどおりに動いていないことを確信し、それ以上含み損が膨らまないうちにトレードを終える準備をします。プロトレーダーと初心者トレーダーの収益の差は、自分の感情の変化にいち早く気づき、ポジションを手仕舞うことができるかどうかで決定づけられます。

唯一無二の原因はない

莫大な資産がない限り、FXトレーダーは相場を自分で動かすことはできません。FXの世界で安定した収益を上げていくためには、相場の波に適切に乗る必要があります。確かに中央銀行などの金融当局の発言など、ファンダメンタルズ的な要素で相場が動くことはありますが、相場を直接的に動かすのはトレーダーの取引です。

 

そのため、チャートの動きこそが現実を表していて、その動きに唯一無二の原因などはありません。そのようななかで、なかなか利益を出せない初心者トレーダーはチャートの動きの原因を突き詰めようとします。それは答えのない問いに答えようとしているようなものです。

 

デイトレードにおいて理由なき問いに時間をかけていては、損失が膨らむばかりです。普段トレードをしていてチャートの動きに原因を求めてしまいがちな人は、いま一度、チャートの動きに原因を求めないことがトレードの成功の秘訣だということを意識してみるとよいでしょう。

 

思考を少し変えるだけでプロトレーダーのように現実に即した行動が取れるようになるでしょう。

 

 

清水 一喜

株式会社ソーシャルインベストメント

執行役員