事例3.43歳で結婚、勧められるがままローンを組んだC夫妻
昨今の晩婚化により、40代での結婚は特段めずらしいことではなくなりました。しかし、40代で結婚し住宅ローンを組む際には、「返済年数」に注意が必要です。
住宅を購入してもらう側(ハウスメーカー等)は、なるべく多額のローンを無理ない返済額で返せるよう、最長の「35年」でローンを勧めることが多いです。
43歳で結婚して住宅を購入したCさん夫妻ですが、43歳で35年ローンを組むと最終返済は80歳前。65歳の定年時には、まだ「2000万円弱」の残債が残ることになってしまいます。
年金暮らしのなかローンを返済するのは現実的ではありませんし、定年時の退職金でローンを繰り上げ完済したとしても、老後の蓄えがなくなってしまいます。現役のうちに返済できるのが理想的ですが、特段の事情がなければ少なくとも定年時の残債が「1,000万円以下」になるよう設定するのが現実的です。
まとめ
以上3つの例をお話しさせていただきましたが、共通するのは「本当に困ったあとで相談に来ていただいても、FPとしてできることは非常に限られている」ということです。
住宅ローンの適正額は世帯収入の30%以下が理想という話もありますが、お子さんの人数や生活費の使い方・ご夫婦の年齢や働き方により一概にはいえません。
住宅購入の前にはまず詳細なライフプランニングを作成し、将来的にも問題のない金額でローン額を設定することが、幸せな人生設計のための必須条件でしょう。
西田 順子
FP Office
ファイナンシャルプランナー