高齢化の加速と共に増えているのが認知症。しかし「認知症=高齢者」というわけではなく、65歳以下の現役世代が発症するケースも珍しくなく、その有症率は増加傾向にあるといいます。65歳以下の「若年性認知症」、その実情についてみていきましょう。
現役サラリーマンに突如降りかかる、解雇の悲劇…「若年性認知症」衝撃の実情 (※写真はイメージです/PIXTA)

認知症は高齢者だけが発症するわけではない…全国3.5万人の若年性認知症者

日本のサラリーマンの平均給与は月33万7,200円。20代前半で月24万円ほどだった給与は、年齢と共に上昇し、50代前半で月44万円に達します。さらに部長などと役職が付いていたら、さらに高給に。50代前半・部長職で月収は60万円、推定年収は1,000万円間近に。

 

順風満帆に歩んできたサラリーマン人生。しかし、誰もが順調に勤め上げ、定年を迎えられるとは限りません。ある日、異変を感じ病院へ。そこで診断されたのは、まさかの認知症。そんな事態に直面する人も。

 

認知症といえば高齢者がなるものというイメージがあるでしょう。確かに、年を重ねるごとに認知症のは勝率は上がるといわれていますが、認知症はなにも65歳以上の高齢者に限ったものではありません。一般に、65 歳未満で発症する認知症のことを「若年性認知症」と呼びます。

 

厚生労働省『令和2年若年性認知症実態調査』によると、日本の若年性認知症者は、推計3万5,700人。18~64歳の人口10万にあたりの有病率は、50.9人と、10年前の前回調査47.6人よりも増加しています。また若年性認知症の過半数が、アルツハイマー型認知症とされています。

 

【年齢別『若年性認知症有病率』(推計)】

18~29歳:4.8/1.9/3.4

30~34歳:5.7/1.5/3.7

35~39歳:7.3/3.7/5.5

40~44歳:10.9/5.7/8.3

45~49歳:17.4/17.3/17.4

50~54歳:51.3/35.0/43.2

55~59歳:123.9/97.0/110.3

60~64歳:325.3/226.3/274.9

※数値は10万人あたりの有病率で、単位は人。左より男性、女性、総数

 

【若年性認知症の原因疾患】

アルツハイマー型認知症:52.6%

血管性認知症:17.0%

前頭側頭型認知症:9.4%

外傷による認知症:4.0%

レビー小体型認知症/パーキンソン病による認知症:4.0%

その他:12.7%

 

出所:厚生労働省『令和2年若年性認知症実態調査』より