【関連記事】70歳まで働いても老後資金枯渇…自営業者、起死回生の年金倍増計画【FPが解説】
投資信託の経験者…高齢者で4割
一般社団法人投資信託協会『60歳代以上の投資信託等に関するアンケート調査』では、全国の60歳以上の投資信託などに関する意識を明らかにしています。
それによると、現在投資信託を保有する60歳以上は37.5%。男女別にみると、男性36.0%に対して女性は41.3%と女性の保有率が高く、年代別にみると、60代41.7%、70代37.2%、80代34.6%と、年代が下がるほど保有率は下がる傾向にあります。
保有する投資信託の種類は「毎月・隔月分配型ファンド」が最も高く51.6%。「バランス型ファンド」が続き、51.6%となっています。
【高齢者「投資信託」の保有種類】
「毎月・隔月分配型ファンド」53.4%
「バランス型ファンド」51.6%
「インデックス型ファンド」32.3%
「不動産投資信託」18.2%
「ファンドラップ」15.3%
「アクティブ型ファンド」14.0%
出所:一般社団法人投資信託協会『60歳代以上の投資信託等に関するアンケート調査』
これまでの投資経験は、「現在投資している」が38.8%、「(現在投資はしていないが)していたことはある」が18.1%で、投資経験がまったくない人は43.1%。過半数が「投資経験あり」でした。
投資経験者に投資理由を尋ねたところ、「預貯金の金利が低いため」が最も多く55.0%。「投資そのものを楽しむため」35.8%、「資産を分けて保有しておくため」31.2%と続きます(すべて現投資者の数値)。
一方、投資未経験者にその理由を尋ねたところ「そもそも投資に興味がないから」が37.8%で最も高く、「投資の知識がないから」が37.6%、「投資するための資金がないから」が34.1%、「損をするのが怖いから」が32.0%と続きます。
今後、利用を検討してもいい金融商品として、預金以外で最も高かったのが「株式」で32.3%、「投資信託」が19.8%、「保険商品」が8.4%、「債券」「外貨建て商品」が8.2%、「不動産投資信託」が5.4%。メジャーな商品に人気が集まる一方で、そもそも「金融商品は利用を検討しない」という人が35.6%もいました。