【関連記事】「ひざの痛み」にサプリメントは有効?【整形外科医が解説】
加齢を伴う「関節炎や関節痛」の一般的な治療法
従来、加齢に伴うひざ関節の炎症や痛みには、内服薬やヒアルロン酸の注射による治療「保存的治療」と、人工関節などを入れる「手術による治療」しか方法がありませんでした。
毎日痛みに耐えながら、それでも「手術は嫌だ」と我慢を強いられている患者さんも少なくありません。
超有名スポーツ選手も利用…痛み抑制の「PRP療法」
いま、自身の血液や脂肪などを活用した関節治療が注目されています。
私たちが外傷を負ったり身体に炎症を起こすと、血液中の血小板という成分が直ちに傷口や炎症の部位に集まり修復を行います。
血小板には「組織修復」と「抗炎症(痛みや腫れの緩和)」という2つの作用があることがわかっています。
PRP(※)療法はこの働きを利用し、患者さん自身の血液を採取して、特殊な技術を用いて血液中の血小板が多く含まれる部分のみを抽出し、自己PRPを作成します。
(※)PRP=Platelet-Rich Plasma
このPRPには、成長因子が豊富に含まれており、患者さん自身が持つ修復力をサポートします。自分の血液であるため副作用もほとんどなく、患部に入れることで組織修復や抗炎症効果が促進され、早期治癒や痛みを軽減します。
PRP療法はタイガーウッズ選手や田中将大投手、大谷選手らスポーツ選手のけがの改善に使用され、一躍注目されました。
「組織修復」に特化した「PFC-FD療法」のメリット
さらに研究を進めていくと、PRPには主な成長因子(血小板が傷を治す際に放出するもの)が5~7種類あり、それぞれ働きが異なることがわかりました。
そこでPRPがもつ「組織修復」をターゲットにした研究を進め、PRPに含まれる成長因子を濃縮し、成分を高めた成長因子のみを抽出・濾過して無細胞化し凍結乾燥させたPFC-FD(※)を作成することができました。
(※)PFC-FD=Platelet-Derived Factor Concentrate Freeze Dry
■PFC-FDに含まれる主な成長因子
・PDGF血管新生や細胞増殖を促進・マクロファージ活性化
・TGF-β線維芽細胞の増生・新生創傷治癒促進
・FGF筋細胞の増殖・血管新生促進
・VEGF血管内皮細胞の増殖や血管新生を促進
・EGF幹細胞増殖・分化他成長因子の効果増強
このPFC-FD療法は、成長因子のみを凍結したフリーズドライ製法のため保存できることから、痛みを伴う傷の修復が必要な際にすぐ治療できることが最大のメリットです。