お金を得るために仕事をする高齢者、1,000万超
内閣府が65歳以上の男女に対して行った『令和4年 高齢者の健康に関する調査』で、「あなたは現在、収入のある仕事をしていますか?」と尋ねたところ、28.7%が「はい」と回答。求職中1.6%も合わせると、3割を超えます。この割合を数で表すと、1,098万人が働いている人(求職者含む)です。
勤務形態を尋ねると4割近くがパートで、数にすると1,407万人にもなります。また週に何時間働いているかと尋ねたら「20時間未満」が3割超え。
【働く高齢者の勤務携帯】
・パート:38.8%(推定1,407万人)
・自営商工サービス業:13.6%(推定493万人)
・会社または団体職員:11.0%(推定398万人)
・自営農林漁業:10.8%
・フルタイムの被雇用者:10.1%(366万人)
・その他:14.0%(507万人)
また1週間あたりの勤務時間を尋ねると、1日8時間、週に40時間以上働いているのは全体の23.6%、数にして約854万人です。
【働く高齢者の週勤務時間】
・20時間未満:31.3%(推定1135万人)
・20~25時間未満:13.9%(504万人)
・25~30時間未満:5.5%(199万人)
・30~35時間未満:7.8%(282万人)
・35~40時間未満:6.3%(228万人)
・40~45時間未満:12.3%(446万人)
・45~50時未満:3.8%(137万人)
・50~55時間未満:3.0%(108万人)
・55時間以上:4.5%(163万人)
多かれ、少なかれ働いている1,000万人以上の高齢者。その理由を尋ねると、41.6%が「収入がほしいから」。数にすると1,508万人。20.2%が「働くのは体にいいから、老化を防ぐから」、17.0%が「仕事そのものが面白いから、自分の活力になるから」、4.0%が「仕事を通じて友人や仲間を得ることができるから」でした。