人生の三大支出のひとつ「子どもの教育費」。その負担感は大きく、家計とにらめっこした際には思わずため息が出てしまうほど。そんな状況も鑑みずに色々と口出ししてくる人たちに、イライラを募らせることも珍しくはありません。みていきましょう。
本当に腹が立つ!手取り月29万円・40代サラリーマン世帯の嫁、孫の教育に過干渉の義親に怒り「口じゃなくお金を出して!」

「子どもの教育」にやたらと口出しする義親…愛情の裏返しだと分かっているが

――義理の母が、本当にうるさい!

――義理の父まで、本当にうるさい!

 

怒りをぶつける投稿をするのは、都内在住の40代女性。同世代の夫と、小1になるひとり息子の3人家族。最近、義親がやたらと子ども(孫)の教育に口出しをしてくるといいます。

 

――OOちゃん、まだ塾にはいっとらんの? 早くしないと出遅れる

――中学、受験させな。いまどき、みんな私立にいくんだろ

――先のこと考えてあげんと、困るの、OOちゃんよ

 

電話が来るたびに、話題はひとり息子の教育の話。どこから話を聞いたのか、「東京では中学受験するのが当たり前」「中学受験のために小学校1年生から塾通い」「中学受験に合格しないと落ちこぼれ決定」などという、少々誤った情報も本気に捉え、やたらと塾に通わせることを勧めてくるといいます。

 

東京都教育委員会『令和5年度公立学校統計調査報告書』によると、都内の中学校に進学したのは9万6,575人で、私立中学校に進学したのは1万9,521人。全体に占める割合は19.81%と、5人に1人の水準。確かに、地方と比べると高い水準ではあるものの、“当たり前”というほどかといえば、少々言い過ぎ感があります。

 

――塾って……タダじゃないし

――あなたたちの息子の給与、知ってんの?

――うちには私立に通わせるようなお金、ないの!

――色々口だけ出してないで、なら、お金を出して!

 

出てくる出てくる不平不満。義実家は新幹線で3時間の距離だというのが唯一の救いだとか。会うのは盆と正月くらいで、普段は電話でのコミュニケーション。「この電話だけやり過ごすことができればいいのだから大丈夫」といつも自分に言い聞かせているといいます。

 

さらに女性が不満を募らせているのが、過干渉の親に何も言わない夫。「まあ、可愛いんだろうな、初孫だから」と、我関せずのスタンスが何よりもイラっとさせるといいます。

 

――初孫なので特別に可愛いというのは分かるんだが…

――俺の給与じゃ、小1から塾なんてムリ! と親に言ってみろ!

――のほほんとしているのが、本当に腹が立つ!

 

厚生労働省『令和4年 賃金構造基本統計調査』によると、40代前半サラリーマンの平均給与は、月収37万円、手取りにすると29万円ほど。賞与も含めた年収は616.2万円です。確かに、平均的なサラリーマンであれば、小学校1年生から塾通いを賄うためには、節制は必須。口だけ出してくる義親にストレスを感じ、さらにそんな親に対して何も言わない夫にイラッとするのも頷けます。