毎月1万円を積み立て。「預貯金」でコツコツ進めるのと、最近話題の「新NISA」で進めるのと、どれほどの違いがあるのでしょうか?
月収27万円・28歳の大卒サラリーマン、〈月1万円〉の積み立て「預金」と「新NISA」を比較…定年まで続けた場合の衝撃の金額差

預金するだけでは、これしかお金、増えないんですね…

――金利がまだマシだから利用していたけど……これしか増えないんですね

 

大きな溜め息をもらす、30代を目前にした28歳の大卒サラリーマン。大学を卒業して以来、コツコツと月1万円の積立預金をしてきたといいます。その際に選んだのがネット銀行でした。

 

厚生労働省によると、28歳の大卒サラリーマンの平均月収は27万3,400円。手取りにすると21万円ほどです。都内で1人暮らしだという男性。資産形成に回せるお金は「月1万円」くらいが限界。しかし、資産形成、しないよりもしたほうがいいと思い、コツコツと続けているといいます。

 

――大手銀行だと「普通預金で0.001%」っていうじゃないですか。ネット銀行だと「普通預金で0.1%」とか。100倍の金利なので、多少は違うのかなって

 

積立預金開始から5年。その成果は……元金60万円で、利息分1,500円、税金が引かれて合計60万1,195円。大手銀行の0.001%の金利では、利息はまったくつかないので、確かにそれよりはマシではあるものの、思わず溜め息が出てしまうのも分かります。

 

【積立預金の前提】

毎月積立額…10,000円

利息…0.1%

積立期間…5年0ヵ月

複利方式…年複利

利息組込み…期初

課税方式…複利毎課税(20.315%)

 

【5年間の積立預金の成果】

元金…60万0,000円

利息…1,195円(税引後)

税引後元利合計…60万1,195円

 

そんな大卒サラリーマン。定年を迎える60歳まで、この「毎月1万円の積立預金」を続けたとしたら、どれほどになるのでしょうか。上記とすべて同じ条件だったとしたら、元金456万円に対して、利息分は8万7,449円。税引後は462万9,683円になります。

 

【38年間の積立預金の成果】

元金…456万0,000円

利息…6万9,683円(税引後)

税引後元利合計…462万9,683円

 

これが大手銀行で金利0.001%の積立だったとしたら、利息は651円。課税後の合計金額は456万0,518円。これと比べると「ネット銀行を選んで良かった」と思えてくるでしょうか。