愚かでした…自宅ポストに入った「年金を担保にお金を貸します」のチラシ、誘い文句に釣られた「年金14万円・生活苦の65歳男性」の悲劇

生活がますます苦しい「年金生活者」の元に1通のチラシが…

厚生労働省から令和6年度の年金額について発表があり、国民年金(老齢基礎年金)が満額支給の場合は、「令和5年度」月6万6,250円から「令和6年度」月6万8,000円と、1,750円アップ。高齢モデル夫婦(平均的な収入で40年間就業した場合の夫と、40年間専業主婦だった妻、国民年金は満額支給)が手にする厚生年金は、「令和5年度」月22万4,482円から「令和6年度」月23万0,483円と、6,001円アップとなりました。

 

マクロ経済スライドによる調整により年金改定率は2.7%のプラス。しかし物価変動率は3.2%プラスなので、年金額は実質目減りとなります。収入のすべてが年金だけという高齢者世帯が半数近くを占めるなか、年金生活者の家計はますます厳しくなるばかり。

 

厚生労働省『令和4年度厚生年金保険・国民年金事業の概況』によると、国民年の平均月額受給額は月5万6,428円、厚生年金受給者の平均月額受給額は、併給の国民年金と合わせて14万4,982円です。これは額面なので、厚生年金の平均は額面の85~90%、12.3万~13万円ほどになると考えられます。

 

東京都23区、65~69歳の生活保護費(生活扶助基準額7万6,880円、住宅扶助基準額5万3,700円)は、13万0,580円。収入は年金だけ、貯蓄も心許ない程度……そんな、65歳の元サラリーマンであれば、生活は生活保護水準スレスレ、またはそれを下回ります。毎日生きるだけで精一杯、といった状況にあるといえるでしょう。

 

そんな生活苦の高齢者の自宅に入れられる1通のチラシ。

 

――年金を担保にお金を貸します

 

生活が苦しい……と悩んでいる高齢者のなかには「ぜひ、お願いしたい!」と前のめりになる人も。

 

年金を担保に借入ができる制度として、福祉医療機構が実施していた「年金担保貸付制度」が知られていましたが、こちらは令和4年3月末で申込受付を終了。日本年金機構は、以下のように注意を促しています。

 

Q.年金を担保にお金を借りることはできますか。

A.お答えします

年金を担保に金銭の借入申込を受けることは、例外なく全て法律で禁止されています。

違法な年金担保融資にくれぐれもご注意ください。

 

そう、年金を担保にお金を貸す行為は法律違反。前出のチラシは生活苦の高齢者を狙った「詐欺」の可能性が高く、誘い文句にひかれて電話した先には、思わぬ事件に巻き込まれる可能性が……年金を担保とした事件としては、悪徳業者が高金利で貸付を行うもの、担保価値のない物品を質に取り実際には年金などを担保として高金利で貸付を行う「偽装質屋」などが報告されています。現在、「年金を担保にお金は借りられない」という事実を、まずは知っておくべきです。