多くのトレーダーは相場を予測したり、値動きの仮説を立てたりした経験があるでしょう。たとえプロトレーダーであっても相場を百発百中当てることは不可能です。そのようななか、相場の予測を外してしまうことがあっても、プロトレーダーが利益をあげ続けられるのはなぜなのでしょうか? みていきます。
「相場の予測」を外しても…プロトレーダーは安定して利益をあげられるワケ【月利30%トレーダーが解説】 ※画像はイメージです/PIXTA

相場の予測によって安心感を得るトレーダーたち

スキャルピングなど反射神経と決断力が求められるトレード手法は例外ですが、デイトレードなどポジションを比較的長い時間持ち続ける手法の場合、相場の流れにシナリオを立ててトレードすることが一般的でしょう。

 

多くのトレーダーは主にテクニカル分析を中心とした根拠をもとに相場を予測しています。感覚的にトレードすることもできますが、多くのトレーダーが根拠をもとにトレードをする理由は「自分のトレードに正当性を持たせるため」です。

 

人間は本能的に自分の行動に正当性を待たせようとします。トレーダーは自分が新規のポジションを持つときに安心感と正当性を求めます。相場を予測することは、新規のポジションを持つための根拠となり、トレーダー達に自分の行動が正しいことを裏付ける正当性を与えます。

 

正しい予測をもとにトレードすることは問題ありませんが、自分の行動に正当性を求めることのリスクを理解していないと、大きな損切りに巻き込まれてしまう可能性があります。次に相場を予測することで伴うリスクを解説していきます。

相場を予測することによる「リスク」

トレーダーにトレードの根拠と安心感を与える予測行動ですが、かえって予測することがトレードに悪影響をもたらす可能性があります。

 

予測することの負の側面を理解することで、日々のトレードの質は大きく上がります。日々の相場分析ですべての予測が的中する天才トレーダーは存在しません。誰しもが予測が外れる場面に遭遇します。予測が外れた場面では、自分を正当化させた根拠を否定できる力があるかが試されます。予測が外れた場面でプロトレーダーと同様の行動ができるかどうかが、継続的に利益を上げるトレーダーになれるかどうかの分岐点となります。

 

予測が外れた場面では、すぐに損切りする必要があります。しかし、理論的にはわかっていてもなかなかポジションを手仕舞えないトレーダーが多く存在します。そのようなトレーダーが一定数存在する理由は「自分のトレード根拠を否定する勇気がないから」です。

 

自分の立てた予測(シナリオ)の間違いを認めて、素直に損切りをすることは精神的に負担がかかります。一貫性を否定することは人間の本能に逆らうことでもあります。そのため、予測が外れた場面でも、塩漬けしたり、逆張りをして、さらに含み損を増やしてしまう初心者トレーダーが出てしまうのです。

 

普段何気なく相場を予測してトレードしている人は多くいると思いますが、心理的にポジションを手仕舞えなくなるリスクがあることを理解している人は少ないのです。予測することのリスクを理解するだけでもプロトレーダーに近づいているといえるでしょう。