「推し活」に勤しむ42歳の独身女性。給料のほとんどは「推し活」に使ってしまうため、42歳になった現在の貯蓄はゼロです。そんな彼女が老後に向けた資産形成を決意しますが、果たしていまからでも間に合うのでしょうか? 本稿ではファイナンシャルプランナー(FP)の山中伸枝氏が、42歳のおひとりさま女性の事例とともに40代貯金ゼロからの資産形成について解説します。
“推し”が命の42歳おひとりさま女性「貯金ほぼゼロです」「今から資産形成始めます!」は手遅れか?【FPの回答】 (※画像はイメージです/PIXTA)

給料はほぼすべて「推し」につぎ込んできた、42歳おひとりさまの女性

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

かおりさんは42歳。教育教材を製作する会社に勤めています。勤続15年、社内ではもうベテランでその働きぶりも一目置かれています。

 

同時に後輩の教育も担当していますが、「若手との距離が近く頼れる先輩」としても評判です。独身生活を満喫しているかおりさんは、面倒見がよいだけではなく、「推し活」を通し若手との会話も弾むところが魅力なようです。

 

しかしかおりさんの「推し活」に対しては、ご両親をはじめ、同年代の友人からは苦言も多いのが現状です。なにしろ、年期の入った推し活は、凝りに凝ったグッズを自作して近場だろうが遠方であろうが構わずライブに行ったり、販売されるさまざまな商品も大人買いしたりと、費用が膨らむ一方だからです。

 

かおりさんの収支状況

かおりさんは35歳まで実家暮らしでしたので、給料はほぼすべて推しにつぎ込んでいました。しかし3歳年下の妹さんが里帰り出産をしたのを機に、ご両親から「そろそろ独立してくれ」と言われ現在は都内の賃貸マンションに一人暮らしをしています。

 

年収は600万円と恵まれたほうかも知れませんが、「いつでもライブに行けるように」と都心に借りたワンルームマンションの家賃は16万円、通信費、水道光熱費と食費日用品は、できるだけ抑えていますが、それでも10万円程度はかかっています。

 

そして、問題は「推し活」費用です。ライブチケット代、交通費、宿泊費、グッズ購入費と実際どのくらい使っているのか、かおりさん自身にもわからない状態です。

 

かおりさんいわく、「推し活」があるから毎日が豊かに前向きに暮らせるので、自分にとって「推し活」は命。そのためここにかかる費用は決して浪費ではないとのことです。また、ただお金を使うだけではなく、ダブって買ったグッズなどは転売して、日々やりくりを考えているとおっしゃるので、推し活を辞めて貯蓄をという単純な話にはなりません。