日本では2022年4月より、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。社会に出れば、18歳は大人としてみなされます。そのことから「お金」や「投資」についてのリテラシーも、高校生の段階で身につけておくことが大切です。お金とうまく付き合う方法、投資の仕組みについて、公認会計士・税理士の岸田康雄氏が平易に解説します。
「どうしたら〈お金を稼げる人〉になれますか?」ベテラン公認会計士、高校生にさすがの回答

日本の18歳…クレカも作れる、ローンも組める

ある高校では「資産形成と投資」をテーマに、外部の専門家を招いた授業を実施しています。今回招かれたのは、公認会計士のK先生です。

 

K先生:いまは18歳になると、法律上の大人として扱われる社会になりました。つまり、高校3年生になって18歳の誕生日を迎えると、君たちも大人の仲間入りをすることになるんだね。

 

高校生:K先生! 具体的に、どんなことが可能になるんでしょうか?

 

K先生:たとえば、親の同意がなくても携帯電話を契約できるし、ひとり暮らしの賃貸アパートを借りたりできるようになるね。銀行や証券会社で個人口座を開くこともできるようになるんだ。クレジットカードも作れるし、ローンを組んでお金を借りることもできるようになるよ。

 

高校生:すごい! 18歳になれば、大きな買いものもできるようになるんですね!

 

K先生:そうだね。でも、大きな買い物をしても簡単に取り消すことができないので、要注意なんだ。大人の世界には、若者を狙った悪い人もいる。「簡単に稼ぐことができる仕事」とか「誰でも儲かる投資」とかいって、お金を騙し取ろうとする人たちだ。うまい投資の話には注意しなければいけないよ。

 

先生! 教育が投資って、どういう意味ですか?」

高校生:K先生、「投資」ってなんですか?

 

K先生:君たちはいま、授業料を払って学校で勉強しているだろう? これは「教育」という投資だ。

 

高校生:えっ!? 教育が投資って、どういう意味ですか?

 

K先生:いま君たちが学校で勉強しているのは、将来、働いてお金を稼ぐようになるためだ。でも、勉強するために授業料を払うよね? 将来お金を稼ぐために、いまお金を支払っているわけだ。これが投資なんだ。

 

高校生:なるほど! 就職すれば、お金を稼いで親孝行することもできますね。

 

「自分への投資」と「他人への投資」の違い

K先生:そうだね。高い授業料が無駄にならないよう、がんばって勉強しなければいけないよ。一般的に投資には、「自分への投資」と「他人への投資」があるんだ。この意味はわかるかな?

 

高校生:他人への投資ですか? 人のためにお金なんて出せません…。

 

K先生:それはそうだよね。でも、出したお金を将来2倍にして返してくれるとしたら、どうする?

 

高校生:それは…相手が信用できるかどうかによりますよね。お金を持ち逃げされる心配もありますから。

 

K先生:じゃあ、トヨタ自動車やソニーのような世界的な大企業だったらどう? 信用できるよね。お金を大きく増やしてくれそうだよ。

 

「株式」の仕組み、ごくシンプルに説明すると…

高校生:でも、そんな大企業が私たちにお金を求めてくることなんてあるんでしょうか? 大企業はお金持ちでしょう?

 

K先生:いや、そもそも企業というのは、私たちのような一般の人たちから、小口のお金をたくさん集めることで成り立っているんだ。元手がないと商売は始められないからね。1人あたり数千円とか数万円という小さなお金をたくさんの人たちから集めて、総額で数百億、数千億円といった巨額なお金を元手とするんだ。そのお金を上手に使って、お金を稼いでいるんだよ。

 

高校生:へぇー、そうなんですか!

 

K先生:このように、私たちが企業へ出した小口のお金のことを「株式」というんだ。そして、「株式」を買うことを、「株式へ投資する」というんだよ。

 

★ファイナンシャルプランナーの資産運用方法はこちらをチェック

【マル秘】お金の専門家が資産運用する方法とは?【第10話】

 

株式への投資は「お金が増えたり、減ったりする」

高校生:すごいですね! でも、その株式に投資したお金は、必ず増えて返ってくるんですか?

 

K先生:それは約束されていないよ。株式を売ればお金が返ってくるけど、その金額は、その企業がお金を稼いでいるかどうかによって変わるんだ。稼いでいる企業の株式だと、お金が増えて返ってくるけれど、稼いでいない企業の株式だと、お金が減ってしまうこともあるね。

 

高校生:それは恐いですね…。

 

K先生:確かに、当たり外れはあるかもしれないけど、株式投資を行えば、お金が増えて返ってくる可能性のほうが圧倒的に高いんだよ。GoogleやAppleみたいなGAFAと呼ばれる最先端のテクノロジーを持つ企業は、ここ数年で急成長したので、それらの株式へ投資していた人たちは、ビックリするほど大儲けできたんだよ。

 

★教育が投資ってどういうこと?高校生から知っておきたい投資の知識はこちらをチェック

【家庭科/資産形成】資産形成の基本は教育への投資【第1話】

 

教育という自己投資で、まずはお金を稼げる人になろう

高校生:なるほど、成長する企業の株式を買えばお金が増えるんですね。他人にお金を稼いでもらうって、ラクでいいですね!

 

K先生:うーん、その発想は間違っていないからいいけれど…。まずは株式を買うためのお金を貯めるために、自ら働かなければいけないね。

 

高校生:だから「教育」という投資が必要なんですね。

 

K先生:そうだね。でも、幸せな日常生活を行うには、お金を貯めるだけではなく、使うことも必要だよ。どうしても足りないお金は、他人から借りることもあるだろう。生きていくうえでなくてはならない「お金」と、どのように付き合っていくか、この授業でしっかりと勉強してくださいね!

 

 

岸田 康雄
国際公認投資アナリスト/一級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認会計士/税理士/中小企業診断士

 

 

★自営業者の国民健康保険の制度についてはこちらをチェック

「自営業者の国民健康保険とは」療養給付・高額療養費・出産育児一時金・埋葬費について