退職金2,000万円の運用に悩む田中さんにかかってきた1本の電話

田中栄太郎さん(仮名・当時65歳)は、長年勤めた会社を定年退職し、退職金として2,000万円を受け取りました。自他ともに認める敏腕営業マンとして活躍してきただけあって、それ相応の金額をもらえたことに満足していましたが、同時に「このまま普通預金に預けておくだけではもったいない。何か良い運用方法はないものか……」と、退職金の使い道に思い悩んでいました。

そんなある日、田中さんに銀行から1本の電話がかかってきました。

「田中様、大口のご入金ありがとうございます。しかし、1,000万円を超える預金は預金保険の対象外となります。ご注意ください。もしよろしければ、ぜひ一度ご来店ください。対応方法や有利な運用のご相談にも乗らせていただきます」

預金保険とはいったいなんなのか?と田中さんが聞くと、万が一金融機関が破綻などをした際に保護されるのは「元本1,000万円までと、その利息」で、それ以上は保護の対象外とのこと。確かにそれは不安だし、運用の相談に乗ってくれるのならばと翌日、田中さんは銀行に足を運びました。

すると、別室に案内され、まるで自分が特別な人になったかのように感じました。銀行員は改めて大口の入金について丁重にお礼の言葉を述べた後、熱心に説明を始めました。

「田中様、人生100年時代と言われる今、退職後の資産運用はとても重要です。日本円だけでなく、世界一の経済大国アメリカのドルで資産を持つことで、リスクを分散しながら効率的に資産形成ができるんですよ」

銀行員はある保険のパンフレットを取り出し、グラフを指さしました。「例えば10万ドルを預けると、20年後には約2倍の21万ドル、40年後には4倍の40万ドルになる可能性があるんです。金利が高いので為替リスクも軽減されます」

「こんなに増えるんですか? すごいですね!」

「はい、それに保険なので死亡保障もついています。相続対策にもなりますよ」

さらに銀行は色々と説明を続けてきます。田中さんは、銀行員の言うことなら間違いない。株などの投資は怖いけれど保険なら安心だ。お金が増えて保障もつくなら運用先として万全だと考えました。そして、退職金2,000万円のうち、預金保険の範囲内である1,000万円は特別金利の定期預金に、残りの1,000万円は外貨建て一時払終身保険に投じたのでした。