30代も後半。そろそろ老後も見据えて資産形成を始めるタイミング。NISAなど積立投資でコツコツと資産形成を進めるパターンは王道ですが、そこには投資の落とし穴があります。長期的な資産形成を成功させるポイントを見ていきましょう。

WEBセミナー|2024年12月12日(木)

フルローン×1都3県・駅チカ物件で利回り7%超×買戻し特約で投資家殺到!
「カインドシリーズ」年末特別説明会

老後を見据えた資産形成に最適な「積立投資」

30代になれば、結婚、出産、育児、住宅購入、子どもの教育費、老後の生活費、介護費用などお金の使い方を意識する場面が増えてくるのではないでしょうか。長い人生にはさまざまなライフイベントがあり、その都度一定程度の資金が必要です。

 

今は会社員で、毎月の安定した収入が見込めるという方でも、受取った給与を使い切ってしまっていたらどうなるでしょうか。まとまったお金が必要なライフイベントの際や、老後の生活を送るための資金が足りなくなるでしょう。家族やご自身の病気やケガ、会社の事情などで生活状況が変化することがあるかもしれません。

 

資産形成と聞くと、大きな資金を投資してさらに資産を増やすことをイメージする方もいらっしゃるでしょう。しかし、資産形成とは、ゼロから資産を積み上げていく、というケースも含まれます。将来のための資金準備を預貯金や貯蓄性保険、株式や債券などの金融商品を活用し、時間をかけて行っていきます。

 

30代は、20代の頃より収入が増え業務に対しても慣れてくるので、自分自身や家族のために時間を使えるケースが多くなります。資産形成を取り組み始めるには適した時期と言えるでしょう。

 

貯蓄をすると、そこから得た利益には原則として20.315%の税金がかかります。利益などに税金がかからない制度として、日本に住んでいる18歳以上の方なら誰でも口座開設できる「NISA」と、原則として20歳以上65歳未満の方が加入できる「iDeCo」などがあります。

 

これらの制度は、主に株式や投資信託などの金融商品を購入しコツコツ積み立てて資産形成を行うものです。投資のリスクを軽減しやすく投資初心者でも取り組みやすいので、制度を利用して積立投資を行う方が年々増えています。

 

積立投資とは、一定期間ごとに一定金額で同じ銘柄の金融商品を購入していく投資の方法です。さまざまな投資対象で行うことができます。

 

WEBセミナー|2024年12月12日(木)

フルローン×1都3県・駅チカ物件で利回り7%超×買戻し特約で投資家殺到!
「カインドシリーズ」年末特別説明会

次ページ積立投資の失敗パターン