原則、65歳から受け取ることができる老齢年金。ただ、年金を65歳で受け取らず、遅れて受け取り開始としてほうが、どうやらお得らしい……そんな噂が定着しつつあります。いわゆる「年金の繰下げ受給」。確かに年金の受取額を増やせるものの、知らずに損をしていることもあるという「真実」も。みていきましょう。
年金の繰下げ受給してよかった!70歳男性「年金月24万円」に増額に歓喜も、自らの選択を後悔する「年金の真実」

「ねんきん定期便」でも推されている「繰下げ受給」

毎年誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」。そこに気になる文言、記憶のある人はいるでしょうか?

 

――年金の受給開始時期は、60歳から75歳まで選択できます。

――年金受給を遅らせた場合、年金額が増額します。

 

さらに例として、「70歳を選択した場合、65歳と比較して42%増額」「75歳を選択した場合、84%増額(最大)」と記してあります。

 

50歳未満の「ねんきん定期便」には、これまでの加入実績に基づいた年金見込額が記されていますが、50歳以上になると、このまま60歳まで年金保険料を払い続けた場合の年金見込額が記されています。つまり、50歳以上になると、より現実に近い年金額が記され、より老後の生活がイメージしやすくなっているのです。

 

そして50歳未満の「ねんきん定期便」には、前述の例は注意書き程度に小さく記されているのに対し、50歳以上の「ねんきん定期便」には、例も含めて大きく記されるようになります。それだけ「ここ、重要なポイントですよ!」と強調しているわけです。

 

全力で推されている感のある、年金の受け取りのタイミングで年金が増えるという仕組み。「年金の繰下げ受給」といわれる制度で、66歳~75歳まで、年金の受け取りを1ヵ月遅らせるごとに0.7%増えていくというもの。例に記されている通り、最大84%と、65歳で受け取る場合に比べて約2倍になるものだから、すごくお得な制度に見えます。

 

ここに65歳から年金月17万円をもらえるという、平均的な元・サラリーマンがいます。65歳で受け取らず、1年後、66歳から受け取ると、8.4%増の18.4万円に。さらに67歳になると19.8万円に。68歳になると21.2万円と、20万円の大台に。69歳では22.7万円。70歳では24.1万円……75歳まで受け取りを我慢すれば、1ヵ月に31.28万円と、夢の30万円台。50歳以上の「ねんきん定期便」で、強調されて訴えるだけあり、かなり大きなインパクトです。