みんなが実際にもらっている年金額を一斉調査! 月の支出や貯蓄額、現役時代の年収まで気になる懐事情について独自のアンケートを実施しました。さらにバブル時代の最強エピソードについてもご回答いただいたところ、現代では考えられない、強烈なエピソードが続々登場! 今回はアンケート回答者のなかから厳選した7名の調査結果をご紹介します。
2人目:埼玉県在住Bさん(61歳・女性)のパターン
家族構成
旦那と二人
貯蓄額
2,000万
現役時代の職業
スーパーの店員(パート)を30年間
現役時代の年収
だいたい280万くらい。60歳を過ぎたら働きたくなかったので今は働いてません。
年金の総額(月額)
4万9,000円
今もらっている年金額に関して
足りないと感じる
いくらもらえたら満足ですか?
10万円
なぜそれらの差額分が足りないと感じますか?
今は電気代など、すべてが高いからです
バブル時代の派手なお金の使い方
ランチで1万円で使うことが当たり前だったのがバブル時代です
バブル時代の最強エピソード
職場のみんなと温泉宿を貸し切って旅行するのが当たり前だった
■ゆめこさん・ワイのコメント
ゆ:Bさんはシニア世帯によく見られる、正社員の夫と非正規雇用の妻の組み合わせかもしれません。夫婦どちらかが非正規雇用の場合、パートの年収を130万円以内におさえて旦那さんの扶養から外れないようにするか、できる限り稼ぐか悩みどころですよね。Bさんは後者の、できる限り稼ぐ道を選んだようですね
ワ:「60歳を過ぎたら働きたくない」というコメントがかえって、頑張って働いてきたた現役時代を彷彿とさせるね
ゆ:非正規雇用のため年金額は少なめですが、貯蓄額の2,000万が心強いですね
ワ:さすが共働き!
3人目:富山県在住Cさん(76歳・男性)のパターン
家族構成
2人世帯(本人、配偶者)
貯蓄額
500万円
現役時代の職業
正社員で37年、嘱託で5年、65歳で退職しました
現役時代の年収
400万~600万円ほど。今は働いておらず、年金で、ぎりぎりの生活をしている。
年金の総額(月額)
17万円
今もらっている年金額に関して…
足りないと感じる
いくらもらえたら満足ですか?
25万円
なぜそれらの差額分が足りないと感じますか?
生活費がぎりぎりで、友人と十分に交際できない
バブル景気時代の派手なお金の使い方
平日は仕事が終わると、同僚とよくお酒を飲みに行った。休日はしばしばゴルフや海釣りなどに出かけた
バブル時代の最強のエピソード
高級なバーやキャバレーをはしごして、ママさんと遊んだ
■ゆめこさん・ワイのコメント
ゆ:60歳の定年退職後も5年間現役を続行し、その期間も年金のための保険料を納めているため、頼もしい年金額をもらっていますね
ワ:でもCさんは「生活はぎりぎり」と嘆いているね……
ゆ:バブル時代に豪勢な遊びもしていたようなので、当時の金銭感覚をひきずっているかもしれません。浪費家のうえ貯蓄額が500万円と心許ないため、65歳まで働いたのは正解でしたね
ワ:シニア世代になってから生活水準を下げるのはつらいから、何歳まで働けば「老後に生活レベルを下げずに済むか?」というのは重要なポイントだね
ゆ:その通りです。Cさんのように労働期間を延長すると、年金額アップのみならず、貯蓄額アップも見込めます。老後資金に大きな差がつくので「何歳まで働くか?」はしっかり検討したいところです