実家は遠く、帰るのは年に1、2度程度。でもたまに会うくらいが、親子の距離感としては理想的。そう考えている人は多いのではないでしょうか。しかし親が高齢となり、さらに一人暮らしだと、不安は募るばかり。そのような場合、「老人ホーム」もひとつの選択肢になりますが、施設に入居したら安心かといえば、そうとは言い切れないようです。みていきましょう。
老人ホーム入居の80代の母「家に帰りたい」とテレビ電話でボロ泣きも、60代息子は慰めることしかできず…無念 (※写真はイメージです/PIXTA)

離れて暮らす親子…理想の距離は?

――今年のお正月は、実家に帰りますか?

 

そもそも休みではないという人もいるでしょうが、長期的な休みを取りやすい年末年始は、家族みんなで実家に帰省という人も多いのではないでしょうか。

 

株式会社AlbaLinkが実家から離れて暮らしている人を対象に行った調査によると、実家に帰る頻度で最も多かったのが「年2回」で18.6%。僅差となったのが「年1回」で18.2%。そのタイミングで多かったのが「年末年始」で50.6%、「夏休み・お盆休み」が41.6%でした。

 

そもそも実家に帰りたいか、それとも帰りたくないか、というと、「帰りたいと思う」が64.4%、「帰りたいと思わない」が35.6%。帰りたい理由、1位は「家族に会いたい・話したい」。僅差で「家族が心配」。そして帰りたくない理由、1位は「実家が遠い」。こちらも僅差が「家族とそりが合わない」でした。

 

多くは実家を出た後も、良好な関係を築いているようですが、なかには残念な関係にある人もいるようです。

 

実家とちょうどいい理想的な距離とは――少々古い統計データになりますが、国土交通省『平成30年住生活総合調査』によると、年老いた親と子の住まい方(距離)の希望を尋ねたところ、「子どもと1時間以内の近距離に住みたい」という高齢者が約4割を占めました。

 

【高齢期の親と子の理想の距離】

・子と同居する(二世帯住宅を含む):11.6%

・子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む:7.0%

・徒歩5分程度の場所に住む:6.6%

・片道15分未満の場所に住む:8.1%

・片道1時間未満の場所に住む:6.6%

・特にこだわらない:33.5%

・その他:22.4%

 

出所:国土交通省『平成30年住生活総合調査』より
出所:国土交通省『平成30年住生活総合調査』より

 

経年でその推移をみていくと、同居を含めて近距離に住みたいという高齢者は減少傾向(図表)にあります。年々「親は親、子は子」という意識が強くなっているのでしょうか。親としては「1年に1~2度会えるくらい」が程よい距離なのかもしれません。