【関連記事】コロナ後も「株価が上がりそうな銘柄」の特徴【プロ投資家が解説】
年収300万円未満「株式投資を始めました」が45%
日本証券業協会『個人投資家の証券投資に関する意識調査』は、全国の20歳以上、5,000人の個人投資家に行ったインターネット調査で、株式、投資信託、公社債のいずれか、もしくは複数保有している層に対して行われた調査です。
まず回答者の属性をみていきます。個人年収は「300万円未満」が45.9%、500万円未満が70.3%。推計の平均年収は、419万円です。このなかには定年退職している人、専業主婦/主夫なども含むと考えられます。
ただ株式投資家の年収が、会社員の平均年収と比べてもだいたい同じ金額であることを踏まえると、株式投資や投資信託は、一般層も参加しやすいメジャーな投資手法だということがいえそうです。
続いて「金融資産保有額」。1,000万円を超えるのは全体の4割ほど。年齢別にみていくと、年齢があがるにつれて順調に金融資産は増えていき、定年を控えた60代前半で過半数が1,000万円超えとなっています。
【株式投資家に聞いた…金融資産保有額「1,000万円」超えの割合】
「20~30代」16.2%
「40代」30.5%
「50代」41.3%
「60代前半」57.3%
「60代後半」52.3%
「70代~」55.9%
出所:日本証券業協会『個人投資家の証券投資に関する意識調査』(2021)より
「なんで投資を始めたんですか?」最も多かった回答は
そもそも個人投資家は、どうして投資を始めたのでしょうか。「有価証券への投資について検討したり、興味・関心を持ったきっかけ」(複数回答可)を尋ねたところ、最も多いのが「投資に関する税制優遇制度の存在を知ったこと」。将来不安よりも、株主優待や少額投資など、得する情報や簡単に始められるという情報を得たことで、投資をスタートさせる人が多いようです。
【株式投資家に聞いた…投資を始めたきっかけ】
■投資に関する税制優遇制度(NISA・つみたてNISA・確定拠出年金制度)があることを知った
…37.6%
■今の収入を増やしたいと思った
…34.7%
■株主優待があることを知った
…34.0%
■将来の生活に不安があり、必要性を感じた
…26.1%
■少額(例えば1,000円)からでも投資を始められることを知った
…24.4%
■分散投資などリスクを抑えて投資をする方法があることを知った
…22.8%
出所:日本証券業協会『個人投資家の証券投資に関する意識調査』(2021)より