第5回
じつは伝わっていない日本語大図鑑
- 出版社名
- 東洋経済新報社
- 発行年月
- 2023年11月
日本人なのに、日本語が通じない!?
「上司の言葉がわかりません」
「親の言っていることが理解不能」
言葉の世代間ギャップがここまでの拡がりに……。
【若い世代が混乱する上の世代の言葉】
「10時まわってから」って、何時何分?
「一丁目一番地」って、住所じゃないの?
「見積もりに色をつけて」って、何色にすればいい?
「よしなに」って、どういうこと?
「けんもほろろ」って、どんな状態?
「イッテコイ」って、どこへ行けばいい?
自分の思いや意図がすべて伝わる語彙力UP↑↑↑
「上司の言葉がわかりません」
「親の言っていることが理解不能」
言葉の世代間ギャップがここまでの拡がりに……。
【若い世代が混乱する上の世代の言葉】
「10時まわってから」って、何時何分?
「一丁目一番地」って、住所じゃないの?
「見積もりに色をつけて」って、何色にすればいい?
「よしなに」って、どういうこと?
「けんもほろろ」って、どんな状態?
「イッテコイ」って、どこへ行けばいい?
自分の思いや意図がすべて伝わる語彙力UP↑↑↑
この書籍の著者
[連載] 言葉の世代間ギャップ「じつは伝わっていない」日本語大図鑑
[連載] もう恥をかきたくない人のための正しい日本語
-
第5回
映画の“さわり”=“冒頭“という意味ではない…?間違った意味のまま浸透してしまった日本語3選
-
第4回
「つかぬことをお伺いしますが」は「つまらないことを聞きますが」という意味ではない…!正しい使い方は?【間違いやすい日本語】
-
第3回
【日本語の常識】目上の人にメニューを確認するときの言い回し、正しいのは→「どちらにいたしますか?」or「どちらになさいますか?」
-
第2回
取引先との電話「A部長はお休みをいただいております」→この日本語、実は間違っていた…!適切な言い回しとは?【大学教授が解説】
-
第1回
えっ?名刺交換で「ちょうだいいたします」は間違い?…日頃からちょっと気をつけたい言い回し3選