書籍詳細

『会社が教えてくれないサラリーマンの税金の基本』

会社が教えてくれないサラリーマンの税金の基本

金﨑 定男・AIC税理士法人

出版社名:日本能率協会マネジメントセンター

発行年月:2024年11月

【内容紹介】
「株価は上がれど給料は増えない……なのに増税ばっかりで嫌になる」
「NISAとかiDeCoとかふるさと納税とか、やりたいけどよくわからない」
毎年収めるため本来は身近なはずなのに、知らないことが多い税金。特にいわゆる「サラリーマン」は給料から天引きされることや必要経費が認められないことから、とかく無頓着になりやすい。このように学校でも社内でも教えない税金について、「なんだか難しそう」と思っているサラリーマンに対し、複雑に感じる税金のしくみやルールをわかりやすくかつ面白く教え、役にも立つ一冊。

【目次】
第1章 まずは自分の収入と税金額を知ろう
1.自分自身の収入を把握しよう
2.給与から天引きされている項目を把握しよう
3.年収に応じた税金はどれぐらいかかるか
4.所得税の仕組みを理解しよう
5.住⺠税の仕組みを理解しよう
6.社会保険料の仕組みを理解しよう
7.労働保険料の仕組みを理解しよう
8.所得に応じてどれぐらい天引きされるか見てみよう
章末コラム(1) 税金とは

第2章 サラリーマンができる節税の定番
1.ふるさと納税
2.個人型確定拠出年金(iDeCo)
3.NISA
章末コラム(2) 投資信託とは

第3章 節税の基本は確定申告
1.確定申告で税金を取り戻そう!
2.医療費控除の上手な活用法
3.住宅ローン控除で税金を取り戻そう
4.副業をする場合の確定申告の留意点
5.サラリーマンの必要経費(特定支出控除)
章末コラム(3) 高額療養費

第4章 個別ケースごとの節税策
1.サラリーマン大家さんの節税策
2.不動産売却時の留意点
3.所得金額調整控除
4.年金受給者であるサラリーマンの節税策
5.サラリーマン(会社役員)の節税策−⼩規模企業共済
6.グロスアップ給与
7.インセンティブ報酬(ESPP,RSU)
8.非居住者の還付申告
章末コラム(4) 土地の時価

第5章 ケース別 節税事例

AIC株式会社・AIC税理士法人・AIC社会保険労務士法人
統括代表

関西大学商学部卒業、米国Wright State大学経営学修士(MBA)。公認会計士、税理士、社会保険労務士。
青山監査法人(現:PwC Japan有限責任監査法人)、株式会社ビジネスブレイン太田昭和を経て、1991年4月に独立開業。現在、AIC株式会社、AIC税理士法人、AIC社会保険労務士法人の統括代表。
約20年前から延べ2000件以上のサラリーマンの確定申告代行サービスを通じて、多くの還付申告を手掛け、高額所得のサラリーマンへの税務調査の対応なども行っている。

著者紹介


税務調査に強い税理士法人として、大阪、東京に事務所がある。中小法人向け税務会計、サラリーマンの確定申告や外資系企業の税務会計支援を得意としている。
https://www.aictax.com

著者紹介

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧