【関連記事】部屋が常に綺麗な人の「1日たった10分」の習慣【整理のプロが解説】

コレで片付いた状態を保てる!

出典:『部屋がゴチャゴチャで、毎日ヘトヘトなんですが、二度と散らからない片づけのコツ、教えてください!』(すばる舎)より抜粋 漫画:りゃんよ
出典:『部屋がゴチャゴチャで、毎日ヘトヘトなんですが、二度と散らからない片づけのコツ、教えてください!』(すばる舎)より抜粋
漫画:りゃんよ

散らかるのは、こんな理由から

「一生懸命に片づけたのに、すぐに散らかってしまった」。これでは意味がありませんよね。大事なのは片づいた状態を保つこと。きれいな状態をキープできる人は、あることをしています。それが、「使いづらい!」の解消です。

例えば、キッチンでラップやタッパー、調味料などが手を伸ばして取れる場所にありますか? 掃除したいとき、サッと掃除用具を取り出せますか? ゲームを片づける場所は決まっていますか? 薬箱を棚の上の取りにくい場所に置いていませんか? 実は、「いつも使うモノ」「必要なモノ」を取り出しやすい場所に置き、「使いづらい!」を改善することで、片づいた状態を保てるようになっていきます。では、具体的に見ていきましょう。

<CHECK>

使う場所に、使うモノを置く

「使いづらい!」を解消すると、散らかりにくくなる

出典:『部屋がゴチャゴチャで、毎日ヘトヘトなんですが、二度と散らからない片づけのコツ、教えてください!』(すばる舎)より抜粋 漫画:りゃんよ
出典:『部屋がゴチャゴチャで、毎日ヘトヘトなんですが、二度と散らからない片づけのコツ、教えてください!』(すばる舎)より抜粋
漫画:りゃんよ

ここ数年続いたコロナ禍により、「家で過ごす時間」が増えた、という方が多いのではないでしょうか。長時間過ごしているうちに、今までは気づかなかった「使いづらさ」に気づいたことはありませんか?

例えば、キッチンで、サッとタッパーを取り出せますか?ラップは、すぐ取り出せる場所にありますか?毎日使うお皿やコップなども同様です。これはキッチンだけに限りません。リビングや寝室、洗面所などでも同様で、使いやすさという点で見たとき、必要なモノをすぐ取り出せて、かつすぐ戻せる場所にあるのかはとても重要なことなんです。

実はその「使いづらさ」は今に始まったことではないのかもしれません。小さな問題だから、いいや。自分がちょっと我慢すればいいから、いいや。そんなふうに考えて、使いづらさを放置していませんでしたか? 

ちょっとの我慢も積み重なれば、大きなストレスになります。結局、使いづらさを放置することは、自分に試練を与えているのと同じこと。苦しいですよね。


大事なのは、できるだけ手間を減らして、「面倒くさいがなくなる仕組み」をつくっていくこと。