片づけを始めて約4年…服の枚数は「116着→20着」に

片づけをはじめたときにまずやったことは、服の枚数を数えたこと。すると116着ありました。そこから徐々に減らしていき、1か月後には72着に、2か月後には62着に、3か月後には59着に。

そして1年後には39着になり、片づけをはじめて約4年たったいま、手元にある服は20着です。

特別「20着」にこだわっているわけではないのですが、いまの自分に必要な服だけを残してきた結果、この枚数になりました。足りないとか、無理をしているという感覚はなくて、いまはこの枚数で「十分間に合っている」というのが正直な感想です。

最終的に残っているのは、「好き」で「着たい」と思っているもの。高くても流行でも「着たい」と思わない服にいまの自分は手が伸びません。

それから、パーソナルカラーや骨格診断で、「似合う」に選定されたことも決め手になります。でも、その診断でよい結果だったとしても、「着たい」という気持ちが沸かなければ該当せず。

逆に、診断ではイマイチでも、「好き」ならば残しています。例えば、残したなかには黒のワンピースがありますが、じつは黒は私に似合う色ではないのです。でも、「好き」の気持ちのほうが大きいので残しています。

以前の思考の私なら、診断でダメだからダメ! と拒否したかもしれませんが、頑固にならず、自分の気持ちも大事にしながら柔軟に選んでいきたい。いまの私はそう思っています。

出典:『イツカを手放してイマを身軽に生きる方法』(エムディエヌコーポレーション)より抜粋
[写真1]愛用しているシャツワンピース 出典:『イツカを手放してイマを身軽に生きる方法』(エムディエヌコーポレーション)より抜粋

1枚でもはおりにも使えるシャツワンピースを1年中愛用

黒のワンピースは、もともと持っていたものです。服を減らして着る機会が増えると、ワンピースは1枚でもはおりでも着られる、使い勝手のいいアイテムだと気づきました。その後、「淡い色が似合う」というパーソナルカラー診断の助言を参考に、ベージュと黄色のワンピースをプラス。赤のワンピースは私の手づくりです。