整理収納のプロとして情報発信を行うみや氏は、かつて116着あった洋服を現在20着にまで減らしたそうです。では、毎月必ず服を買っていたみや氏が片づけをはじめてから2年間守り通した“あるルール”とはいったいなんなのでしょうか。みや氏の著書『イツカを手放してイマを身軽に生きる方法』(エムディエヌコーポレーション)より紹介します。
クローゼットをきれいにするなら…「片づけ」と同時に厳守したい「たったひとつのルール」【整理収納のプロが実践】
2年ぶりに新調した服が教えてくれた、本当の「愛着」
毎月毎月服を買っていた私ですが、「片づけ」と同時にはじめたのが「買わない」ことです。まずは、「1か月、服を買わない」と自分に宣言。それができたら、また1か月。そんなふうにしていくと、2年間買わずに過ごすことができたんです。
最初の1か月を乗り切ったときの率直な感想は、「意外と平気」。そのあとも辛抱したわけではなく、気づけば2年経っていたという感じでした。
でも、まったく何も買わない私のことを、夫はさすがに心配したようです。すてきな服を見つけると「これどう?」「買ったら?」と、すすめてくれました。
私としては、「間に合っている」という思いもあったのですが、「買わない」に縛られていたわけではないので、チェックしたり試着してみたり。そのたびに、本当に好きか、着心地はどうか、着回しは…など、あらゆることを吟味。そんななか出合った「これなら」というジャケットを夫がプレゼントしてくれたんです。
2年ぶりの「新しい服」は、生地のパリッとした質感とか、フィット感とか…全然違う! 新品を着ると、2年間着続けてきた服はさすがに消耗していたんだなとも思いました。少し慎重すぎる節はあるかもしれませんが(笑)、吟味に吟味を重ね、妥協なく買った服は自然と「たくさん着よう」という思いになります。
逆に以前のようにその場しのぎで買った服は、結局、気に入らない点が多かったのだと思います。だから着たい気持ちは長く続きませんでした。