②繰下げ受給を選択して、年金を70歳から受給する

65歳からの年金受給を繰り下げると、受給額は1ヵ月に0.7%ずつ増額されます。そのため、70歳0ヵ月から受給する場合、65歳から受給するよりも42.0%増額された年金を受け取ることができるのです。

加給年金204万円は繰下げ受給できない

Aさんは、Bさんが65歳になるまでの5年間、加給年金を老齢厚生年金に上乗せして受給できます。加給年金の支給総額は40万8,100円×5年間=204万0,500円。約204万円です。

ただし、加給年金は繰下げ受給できません。老齢厚生年金の受給時期を5年以上繰り下げる場合、204万円は全額受給できなくなるため注意が必要です。

また安易な繰下げ受給は禁物です。場合によっては繰下げ期間中の支出を給与収入だけでは賄えなくなり、貯蓄を取り崩す生活になりかねません。

なお、年金繰下げ受給は、65歳から基礎年金と厚生年金の両方、または片方を選択できます。その旨を年金請求書にチェックして返送しますが、両方を繰下げ受給とする場合、この年金請求書は65歳時点で返送することはなく、繰下げ受給をはじめるタイミングで手続きをします。

③支給停止にならない金額まで給与を引き下げて65歳から年金を受け取る

筆者の試算では、Aさんは給与を33万8,000円以下にすると、年金は満額(月約23万円)を受給できる見込みです。

年金受給額を月3万円増やすために、給与を月約6万円引き下げるのはあまりにももったいないでしょう。

したがって、Aさんはたとえ年金をカットされたとしても、受給時期を繰り下げたり給与額を引き下げたりせずに、70歳まで40万円の給与で働いたほうがよさそうです。

年金にこだわりすぎず「家計収支の安定」を最優先に

Aさん「そうかぁ。じゃあ、このまま働いて給料をもらったほうが良いんですね。でも……やっぱり、頑張っている人が損をするこの制度、おかしいですよ」と、納得はしていないものの、現状のまま頑張ることを決めました。

頑張って働くと、その分年金を減額される……Aさんの言い分はもっともです。ただ、年金の満額受給にこだわりすぎるよりも大切なのは「家計収支の安定」でしょう。老後の収入を最大化するためにも、年金の受給方法についていくつかシミュレーションしてみることをおすすめします。


牧野 寿和
牧野FP事務所合同会社
代表社員