不健康、金欠、孤立…“会社人間”の50代に襲いかかる「5段階」の不安

所属・承認欲求を会社に依存したまま50代を歩んでしまうと、不安の塊になります。あの「欲求」あふれた若き頃とは反対に、「不安」が階層構造になってわが心をむしばむのです。マズロー先生にならって私が作成した「不安五段階説」図をご覧ください。

出所:『ただの人にならない 「定年の壁」のこわしかた』(マガジンハウス)より抜粋
[図表]不安五段階説 出所:『ただの人にならない 「定年の壁」のこわしかた』(マガジンハウス)より抜粋

まず年を取ると身体のあちこちにガタがきて「不健康」不安が出ます。次に収入を失う「金欠」不安。この健康とお金という2大不安に加えて、会社を退職すると所属がなくなる「無所属」不安、そして誰にも認めてもらえない「孤立」不安が加わります。

身体・お金・精神これらの不安にさいなまれた末にやってくる最悪の状態──それが「自己否定」です。自己を実現するのではなく、その反対に「自分には生きる意味がない」とばかりにうつむいてしまうのがこの状態。

どうかこの図を冗談だと笑わないでください。健康不安から金銭不安、そして心の不安、これが階層的に重なってくると人間は誰だっておかしくなります。怒りっぽくなったり、不機嫌になったり、クレーマーになったりします。

「健康な身体」は貯金と同じ

それを避けるため、まずは健康に気を付けましょう。貯金をするために節約するのはいいことですが、身体に良いものを食べましょう。

これから医療費の自己負担が上がるのは間違いありません。病気にならなければ医療費と時間の節約ができますから、これは貯金と同じ意味をもちます。「健康な身体」は貯金と同じ金銭的な価値をもつ──このことをしっかり承知しておきましょう。

「孤立不安」の解消策は「自分で褒める」

成功を積み重ねると“誰も褒めてくれない”

そして「無所属」や「孤立」について私自身が気を付けているのが「自分のことを自分で褒める」こと。これはサラリーマンだけでなくフリーランスや自営業などすべての大人にいえることですが、「成功を積み重ねる人間」は成功しても周りが褒めてくれなくなります。なぜならその人は能力があり、成功するのが当然だと見えるからです。

私もはじめて本を出したときは家族が全員でお祝いしてくれましたが、いまや新刊を出版しても「ふ~ん」という言葉しかありません。何冊も出版するほうが難しく、価値があるというのに。

しかしそれは受け入れねばならないのです。そんなときは「自分で自分を褒める」しかありません。それができないと「周りに賞賛を要求する」ようになって嫌われます。

私の友人であるN社長はすごく仕事ができる人格者ですが、会社の部下も家族も、誰も褒めてくれないそうです。そう、彼は優秀すぎて結果を出すのが「当然」としか見えないのです。気の毒なN社長。

そんな彼は、クルマの運転を終えてエンジンを切る際、カーナビから流れる「今日も1日お疲れさまでした」の音声が唯一の癒やしだと言っていました。それでも笑顔を絶やさない彼のことを私は心から尊敬します。早くその境地に近づきたいものです。