ハウスリンクマネジメント株式会社が展開する新築アパート「カインドネスシリーズ」は、ほとんど広報活動をしてこなかったにも関わらず、すでに一都三県で100棟強の実績を誇り(2023年8月末時点)、投資家から絶大なる支持を受けています。その理由を同社の菅谷太一代表取締役と、オーナーの対談から紐解いていきます。

すべてお任せできる…カインドネスシリーズの魅力です

【オーナーズデータ】

原田さん/50代/東京都県在住

所有物件数:東京都八王子や神奈川県横浜市に保有10棟、今後、横浜で1棟引渡し予定

保有期間:5年

 

原田さんがハウスリンクマネジメントの新築アパート「カインドネスシリーズ」のオーナーになったのは、いまからさかのぼること5年前。現在は、神奈川県の横浜と東京都の八王子など10棟のアパートのオーナーです。「アパート経営において不安なことは何もない」と話す原田さん。その理由を紐解いていきましょう。

 

――新しく建てられたアパートのオーナーになる……当時のことを覚えていらっしゃいますか?

 

「まずはロケーションが素敵だなと思いました。横浜のアパートは高台にあって、八王子のアパートは大学が近くて、駅からのアクセスも良くて。たくさんの学生の方に入居していただけるのだろうなとイメージがわきました。そんな物件を紹介いただいて良かったと感じたのを覚えています」

 

「カインドネスシリーズ」は一都三県のJRと私鉄の駅から徒歩10分以内の場所を基本としています。駅から近すぎると土地の仕入れにおいてライバルは多く、坪単価は高騰します。アクセスが良いだけでは、投資家に対して高い利回りの物件を提供できません。そこで同社は駅から10分圏内の駅から近すぎないロケーションで、最大3階までしか建てられない場所を選定。中長期的見ても賃貸需要が減らないと考えられるエリアを絞っているといいます。高い収益性を長く持続できる、ポイントのひとつです。

 

アパート投資は、物件の購入で終わりではありません。そこからいかに管理していくのか、それによって利回りが左右されることも珍しくはありません。原田さんは物件管理に関しても高い満足感を得ています。

 

――アパートのオーナーとして、物件の管理で不安に思うことはございますか?

 

「まったくないです。私は(ハウスリンクマネジメント社に)すべてお任せしているので、煩わしいことも一切ありません。細目に報告もいただくので『ちゃんと管理してくれているんだな』と安心しています。アパートオーナーのなかには、日々、入居者の状況や物件の状態が気になる方もいると思いますが、『カインドネスシリーズ』であれば、何もあたふたすることなく、全面的に任せたほうがいいと思います」

 

「カインドネスシリーズ」では、同社が土地を購入したうえでプランニングや設計、建築確認などの行政手続きを行い、職人も直接手配して施工。加えて、完成したアパートの入居付けも行い、満室にしてから販売。その後、管理も請け負っています。賃貸管理の戸数は、一都三県で3,000件程度。高い物件管理力で、入居者の満足度も高い……高い収益性を長く持続できる、ポイントのふたつめです。

 

高収益が持続…収益面でも十分に満足しています

――アパートオーナーになって、家族はどのような反応でしたか?

 

「別に何も言ってこないですね(笑)『ここ、私がもらえるの?』と娘は言うものですから、『いや、あなたにはあげないわよ』とはぐらかしています。ただ現実的に私がずっとオーナーでいられるわけではないので、よいタイミングで子どもたちに継承できたら、ということは考えますね。『こんなボロボロのアパート、いらないわよ』と言われないよう、物件を綺麗な状態で維持できたらと思います」

 

――アパートオーナーとして、経営面ではどのように評価されていますか?

 

「収入面では、十分満足しています。全面に的にお任せできる安心感があるので、この先も不安はないですね」

 

アパートオーナーの不安としては、まず家賃の下落リスクがあります。「カインドネスシリーズ」の場合、当初から築10年後の家賃を設定しているので、そもそも家賃の下落リスクとは無縁というのが特長です。それでも不安というなら、家賃保証も選択できます。

 

さらに保有期間中のキャッシュフローを最大化するために用意しているのが「修繕定額制」。1戸あたり1,500円/月の費用をかけることで、退去時の原状回復費用や修繕などの費用を賄ってくれるというもの。

 

アパートオーナーの不安にとことん寄り添う「カインドネスシリーズ」。その満足度は原田さんの笑顔をみても明らかです。