7人目:東京都在住Hさん(69歳・男性)のパターン

家族構成は、私と配偶者(妻)の2人暮らし。

貯蓄額は、3,000万円くらい

年金受給額

約23万円

生活費として・・・

今の年金額で暮らすには、足りないと感じる

周囲と比較して・・・

少ない方だと思う。

何故そう思う?

私の周囲の友人(元・同じ会社の同僚)はみんな私より出世していて、現役時代の所得が私よりも多かったからです

現役時代の職業

都心に本社を構える製薬会社の研究開発部門に、正社員として37年間勤務

現役時代の年収

平均すると大体900万円前後だと思います

現在の就業状況

一応普通の生活をする分には困らないので、不慮の状況が発生し、生活に支障が生じない限りは2度と働きません

■ゆめこさんのコメント

元高所得サラリーマンで年金受給額が高いうえ、子どもがいないことも手伝って3,000万もの貯蓄に成功しており、まさにゆとりある老後です。「2度と働きません」という言葉からも経済的余裕が感じられます

8人目:東京都在住Iさん(67歳・男性)のパターン

家族構成は、4人家族。

貯蓄額は、1,700万円くらい

年金の受給額

約22万円

生活費として・・・

今の年金額で暮らすには、足りないと感じる

周囲と比較して・・・

多い方だと思う

何故そう思う?

同じ会社で長く働き、それなりの給与を貰っていたため周りよりは高い

現役時代の職業

正社員で大手電機メーカーに43年間勤務。60歳で定年退職

現役時代の年収

45歳以降に1,500万程度

現在の就業状況

贅沢をしなければ生活が成り立つので働いていません。ちょっとした旅行などに行くときは貯金から切り崩している

■ゆめこさんのコメント

新卒採用、正規雇用で入社した大手企業で定年まで勤めあげるという、最も年金を多く受け取れる例です。年金だけで家族4人の月の生活費が賄えているのは安心ですね。貯蓄が1,700万円あるのも、大企業勤務時代の高所得が効いています

9人目:北海道在住Jさん(75歳・女性)のパターン

単身世帯

貯蓄額は、1,000万円くらい

年金の受給額

約8万円

生活費として・・・

今の年金額で暮らすには、足りないと感じる

周囲と比較して・・・

少ない方だと思う

何故そう思う?

定年前に退職したので、厚生年金が少ないため

現役時代の職業

正社員として建設会社20年間勤務。50歳で退職

退職後は勤務していた会社から、設計業務を受注し自営業として25年間勤務

現役時代の年収

400万円くらい

現在の就業状況

退職後も勤務していた会社から設計業務を受注しており、現在も継続中

■ゆめこさんのコメント

Jさんが勤めていた会社の定年を60歳と仮定すると、50歳で独立したJさんは10年間分の厚生年金が差し引かれているため、受給額はやや心許ない印象です。ですが、定年前に一念発起してフリーランスになったことで、一般的な定年退職の年齢が過ぎてもスキルを活かした仕事を、引き続き同じ受給先から受けられていることを考えると、英断だったと思います。