![FXのスワップポイントで月10万円稼げる通貨と必要資金を徹底調査!](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab5a48e13cf910ccea2e2976d609ef5994736.jpg)
『資産形成ゴールドオンライン』は複数の企業と提携して情報を提供しており、当サイトを経由して申込みがあった場合、各企業から報酬が発生することがあります。しかし、提携の有無などが本ページ内のサービスの評価や掲載順位に関して影響を及ぼすことはありません(提携会社一覧)。
「スワップポイントだけで月10万稼ぐことは可能?」
「高金利通貨は下落リスクが高いって聞いたけど大丈夫なの?」
「どうすればスワップで月10万稼げるの?」
今回は上記の悩みを解消できる記事をご用意しました。
結論から言うと、FXのスワップポイントで月10万稼ぐことは可能です。
ただし、ユーロや豪ドルといった低金利通貨では1,000万円以上の資金がないと月10万のスワップは厳しいです。
レバレッジを抑えて安全に月10万のスワップを得るには、高金利通貨であるメキシコペソでの運用をおすすめします!
「トルコリラや南アフリカランドも金利が高いって聞いたけどどうなの?」と疑問に思う方もいると思うので、この記事では3つの高金利通貨の特徴と為替変動リスク・スワップの違いを解説します。
この記事内容を最後まで読めば、メキシコやトルコ情勢に詳しくない方でも、メキシコペソが最も安全で効率的にスワップを稼げることがわかります。
・スワップだけで月10万稼げるのか
・月10万のスワップを狙う時の3つのポイント
・スワップポイントが高い通貨ペア3選
・月10万のスワップを稼ぐために用意すべき資金
・安定力と高スワップでおすすめなのはメキシコペソ
・メキシコペソのスワップが高いFX会社3選
・月10万のスワップを狙う時の3つの注意点
・月10万のスワップを目指すための5つのステップ
FXのスワップポイントとは
![スワップポイントとは](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/700/img_53492eb3115785cde7ed5246d0c2c7f558254.jpg)
FXのスワップポイントとは、通貨ペアになっている2国間の金利差を指します。
スワップは日をまたいだ取引をすると、毎日受け渡しが行われる仕組みです。
低金利通貨を売って高金利通貨を買えばスワップが受け取れ、逆に高金利通貨を売って低金利通貨を買うとスワップの支払いが発生します。
スワップポイントの受け渡しにより生じた損益は、為替差益と通算されます。
【スワップの計算方法(2024年12月27日時点)】
- 日本円の政策金利=0.25%
- メキシコの政策金利=10.00%
- メキシコペソ円のレート=7.8円
- 取引通貨量=1万メキシコペソ買い
上記の条件で1日あたりのスワップを計算すると、
- 金利差=10.0%-(0.25%)=9.75%
- 円建てポジション金額=7.8円 × 1万メキシコペソ = 78,000円
- 獲得スワップ=78,000円 × 9.75% ÷ 365日 = 約21円
上記のケースだと、78,000円分のメキシコペソを買って日をまたぐと、21円もらえます。
逆に78,000円分のメキシコペソを売って日をまたぐと、21円の支払いが発生します。
スワップだけで月10万稼げるのか
![スワップだけで月10万かせげるのか](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/700/img_2839777c39d1e3cbccafcdf5a5513eca30933.jpg)
スワップだけで月10万(1日あたり約3,400円)稼ぐことは可能です。
なぜならメキシコペソや南アフリカランドといった高金利通貨に投資すれば、スワップを得やすいためです。
ただし、高金利通貨は低金利通貨よりも為替変動リスクが高いため、レバレッジを抑えて運用しないとレートが下落した時に含み損に耐えられず、ロスカットされるおそれがあります。
また高金利通貨とはいえ、レバレッジを抑えつつ月10万のスワップを得るにはある程度の資金が必要です。
資金が足りないからといってハイレバレッジで運用すると、レートが下がった時にすぐロスカットされるので注意しましょう。
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/100/img_ff7fe7ecb014bc3af8b762954511db9f6010.png)
月10万のスワップを得るために必要な資金の目安は、後ほど詳しくお伝えしよう。
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/23/img_2ca981d6063597826e2b45575d86e31b176.png)
月10万のスワップを狙う時の3つのポイント
![月10万のスワップを狙う時の3つのポイント](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/700/img_871140028e179d3752c53159136cb79154923.jpg)
月10万のスワップを稼ぐ時は3つのポイントがあります。
【ポイント】
①2国間の金利差が大きい通貨ペアで運用する
②スワップが高いFX会社を使う
③分散投資で平均単価を下げる
損失のリスクを抑えながら効率的にスワップを稼げるので、ぜひ実践してみてください。
2国間の金利差が大きい通貨ペアで運用する
2国間の金利差が大きい通貨ペアで運用しましょう。
理由は金利差が小さい通貨ペアよりも得られるスワップが多いからです。
通貨名 | 政策金利 |
日本円 | 0.25% |
米ドル | 4.25% |
ユーロ | 3.00% |
ポンド | 4.75% |
豪ドル | 4.35% |
メキシコペソ |
9.5% |
南アフリカランド |
7.5% |
トルコリラ |
45.00% |
例えば金利差が3.00%しかないユーロ円よりも、金利差が10.00%もあるメキシコペソ円の方が、より多くのスワップを得られますよ。
スワップが高いFX会社を使う
得られるスワップが多いFX会社で運用しましょう。
理由は、通貨ペアが同じでもFX会社によってスワップの金額が異なるためです。
例えば2024年12月27日のメキシコペソ円のスワップを見ると、GMOクリック証券は23.5円ですがLIGHT FXは23.2円です。
実際にはスワップは日々変動するので、GMOクリック証券の方が高くなったり、LIGHT FXの方が高くなったりします。
スワップ運用だからといってポジションを放置せず、週に一度くらいはスワップの金額を見て、一番高いFX会社で運用するのがポイントです。
FX各社スワップポイント比較表
更新日:2025年2月10日
※広告を含む
分散投資で平均単価を下げる
3つ目は分散投資でポジションの平均取得単価を下げることです。
そうすればチャートの高値でポジションを保有せずに済み、レートが下落した時の含み損を抑えられるからです。
分散投資をした場合としない場合で、どのくらい損失が違うか計算してみましょう。
分散投資 | 1回目 | 2回目 | ポジションの平均取得価格 | 8.0円に下落した時の含み損 |
あり | 9.0円 × 1万通貨 = 9万円 | 8.5円 × 1万通貨 = 85,000円 | (9万+8.5万) ÷ 2万通貨 = 8.75円 | (8.75円 - 8.00円) × 2万通貨 = 1.5万円 |
なし | 9.0円 × 2万通貨 = 18万円 | ー | 18万円 ÷ 2万通貨 = 9.00円 | (9.00円 - 8.00円) × 2万通貨 = 2万円 |
上記のケースでは、分散投資をした方が含み損が0.5万円(5,000円)少なくなりますね!
スワップポイントが高い通貨ペアおすすめ3選
![スワップポイントが高い通貨ペアおすすめ3選](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/700/img_b45013c2609b20d9103bcfb565c53d6727599.jpg)
高スワップでおすすめの通貨ペアは下記の3つです。
【オススメ通貨ペア】
①メキシコペソ円
②南アフリカランド円
③トルコリラ円
すべて日本円とのペアにした理由は3つあります。
- 円の金利が低いため金利差が大きい
- 取り扱う業者が多い
- スプレッドが狭い
各通貨の特徴を簡単に見ていきましょう。
メキシコペソ円
![メキシコペソ円.jpg](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/700/img_16266eb5f80e1feae0131bcdf4f4090d20811.jpg)
メキシコペソは中南米に位置するメキシコの通貨です。
隣国アメリカとの貿易依存度が高いので、アメリカの景気に左右されやすい特徴があります。
また、メキシコ湾では石油や天然ガスが採れるので、原油価格の影響も受けやすい国です。
![メキシコペソの政策金利とインフレ率比較](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/7/c/700/img_7cd8213ff2ca27518107258ddd562a5238821.jpg)
政策金利は2018年頃には8.0%を超えていましたが、2020年のコロナショックで2021年2月には4.0%まで下落しました。
2021年7月から金利が上昇傾向にあり、2024年4月現在では11.0%となっています。
為替レートの動向としては、コロナショックで6円台から4.2円まで下落したものの、その後は上昇トレンドが継続して、2024年3月には9円台で推移しています。
以下の要因から、メキシコペソのレートは上昇トレンドが続くと見込まれます。
【上昇継続の要因】
・メキシコ銀行が政策金利を11%へ0.25%下げたがメキシコペソのレートはは高水準を維持
・ロシアのウクライナ侵攻が続いており原油価格が高止まり
・イランとイスラエルの武力衝突で中東情勢の緊迫化により、原油や天然ガス価格が上昇
南アフリカランド円
![南アランド円.jpg](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/700/img_98381873e743fdf7469009c10ae375b322733.jpg)
南アフリカランドは、アフリカ大陸の南端に位置する南アフリカ共和国の通貨です。
金やプラチナ、ダイヤモンドやレアメタルといった鉱物資源が豊富な資源国通貨のため、これらの資源価格に影響を受けやすいのが特徴です。
また、中国とアメリカに対する貿易依存度が高いので、中国やアメリカの景気動向にも注意が必要です。
![南アフリカの政策金利](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/e/d/700/img_ed4b7fdae931857fa976d84636c6a3eb35607.jpg)
政策金利は2020年のコロナショックで6.0%台から3.5%まで低下。2021年11月より上昇しはじめ2023年5月から8.25%で推移しています。
為替レートはコロナショックで5.59円まで下落しましたが、、2022年3月に8円台まで回復。2023年5月、対米関係悪化の懸念で一時6円台まで下落しましたが、現在は8円前後で推移しています。
今後は、中国経済の成長鈍化、アメリカとロシアの対立など先行きが不透明な状況であり、レンジ相場になりそうです。
あわせて読みたい:【南アフリカランド見通し】利上げ観測後退!高値警戒感の下落に注意
トルコリラ円
![トルコリラ円.jpg](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/1/3/700/img_1399be24ca45d61f0e2e4fcead914b5619868.jpg)
トルコリラは中東に位置するトルコ共和国の通貨です。
トルコは自動車工業や観光業、農業が盛んで、経済成長を促す政策により2000年以降、急成長を遂げてきました。
コロナショックが起きた2020年ですらGDPプラス成長を維持した数少ない国として注目されましたが、毎年10%前後の高いインフレ率に悩まされている国です。
![トルコの政策金利とインフレ率](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/700/img_5fb0477ce99643485794d79dfd38491a33618.jpg)
コロナショックのあと、政策金利は24%から8.25%まで下落し、2021年3月に19%まで上昇しました。
エルドアン大統領が中央銀行の金利政策に異例の介入をしたため、2023年4月8.5%まで低下しています。
その後、インフレを抑えるため政策金利は上昇に転じ、2024年4月現在50.0%になっています。
為替レートは2021年1月の14円から下落が続き、2021年末には6円台、2024年4月現在は4.7円台で推移しています。
直近10年のチャートを見ても通貨の価値は右肩下がりで、政策金利も今後利下げに転じる見通しであり、長期保有するにはリスクの大きい通貨です。
あわせて読みたい:【トルコリラ見通し】長めの上ヒゲ連続発生!下落に注意
総合的にはメキシコペソがおすすめ!
![総合的にはメキシコペソがおすすめ!.jpg](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/700/img_486102f0bfa076398b6e981e4ca93ba197697.jpg)
メキシコペソ、南アフリカランド、トルコリラのうち、最もスワップ運用に適しているのはメキシコペソです。
理由は、為替変動リスクと得られるスワップとのバランスが良いからです。
![高金利通貨の政策金利推移](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/700/img_e17f851b99eb50eb6faf8848ecfde0a224797.jpg)
政策金利 |
為替レート |
10万円投資した場合の |
|
メキシコペソ円 | 11.0% | 9.0円 | 29.86円 |
南アフリカランド円 | 8.25% | 8.1円 | 22.33円 |
トルコリラ円 | 50.00% | 4.7円 | 136.71円 |
トルコリラは政策金利の変動が大きく、長期でのスワップ運用には向いていません。
メキシコペソと南アフリカランドで同じ投資資金に対してもらえるスワップは、メキシコペソの方が多い傾向にあります。
あわせて読みたい:【メキシコペソ見通し】2017年7月の高値6.420円が節目!
月10万のスワップを稼ぐために用意すべき資金
月10万(1日3,400円)のスワップを得るために必要な資金は以下のとおりです。
為替変動によるロスカットのリスクを抑えるには、レバレッジを3倍以下に抑えた運用が安全なので、下表もレバレッジ3倍で計算しています。
ハイリスクなトルコリラでさえ300万円、メキシコペソだと630万円という大金が必要です。
為替レート | 1万通貨あたりの スワップ |
1日3,400円の スワップ獲得に必要な通貨量 |
左記通貨量を保有するために 必要な資金 |
|
メキシコペソ/円 | 7.8円 | 23.2円 | 147万通貨 | 381万円 |
南アフリカランド/円 | 8.4円 | 17.2円 | 197万通貨 | 532万円 |
トルコリラ/円 | 4.5円 | 48.0円 | 71万通貨 | 106万円 |
(スワップポイントは2024年12月27日時点のLIGHT FXで計算)
便利なスワップポイント計算ツール
通貨ペアやポジション量などの条件を変更してスワップを計算したい時はシミュレーターが便利です。
みんなのFX公式サイトでは、誰でも簡単にスワップ損益の試算ができるシミュレーターを公開しています。
自分の投資資金や運用スタイルによって、どのくらいのスワップが得られるのか計算する際に活用してください。
メキシコペソのスワップが高いFX会社3選
高スワップでコツコツ金利収入!LIGHT FX【当サイト限定キャッシュバック有!】
![](/mwimgs/f/2/700/img_f2c2d83fc043604b1f418234ce819d2141501.jpg)
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 |
取引単位 | スワップ | キャッシュバック |
1000通貨 | ![]() |
1,003,000円 |
スプレッドは原則固定(※例外あり)
・スワップが高く、スワップ狙いの取引に最適
・1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・スプレッドも最安水準なので低コスト
「トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド」のスワップが高く、金利狙いの中長期取引に一番おすすめ!
![](/mwimgs/b/3/90/img_b344b3a4a6f1db23b7f5566c0004ea9d4171.jpg)
スプレッドが安く、高スワップなので短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社だ。
取引画面はシンプルなので、初心者向きで使いやすいぞ。
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/23/img_841288cc083a3ec50a45a4f77eef96011602.jpg)
いまなら当サイトから口座開設を申し込んで5lotの取引をすると3,000円のキャッシュバックが付いてきます!
高スワップ&低スプレッドで万能! 高機能分析ツールの「外為どっとコム」
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 |
取引単位 | スワップ | キャッシュバック |
1000通貨 |
![]() マイナススワップが大きい |
最大100万円 対象期間:口座開設月から翌月末まで |
スプレッドは原則固定(※例外あり)
*キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・スワップポイントも業界最高水準で長期運用にも適したオールラウンダー
・売買の方向性とタイミングを教えてくれる「お天気シグナル」が無料で使える
![](/mwimgs/b/3/90/img_b344b3a4a6f1db23b7f5566c0004ea9d4171.jpg)
スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!
初心者向けの動画セミナーや為替の見通し予想動画などがあり、トレードの実力がUPしやすい。
相場の未来を予測してくれる「みらい予測チャート」や自動でテクニカル分析をして売買のシグナルを表示してくれる「お天気シグナル」は必ず使うべきツールだ。
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/23/img_841288cc083a3ec50a45a4f77eef96011602.jpg)
![](/mwimgs/2/e/700/img_2e673ee225d237438512851a9b27f43668869.jpg)
取引コストが安く、分析機能が使いやすい「GMOクリック証券」
スプレッド (ドル/円) |
ユーロ/円 | ポンド/円 |
0.2銭 |
0.4銭 | 0.9銭 |
取引単位 | スワップ | キャッシュバック |
1000通貨 | ![]() |
新規FX口座開設+お取引で 最大1,000,000円キャッシュバック |
スプレッドは原則固定(※例外あり)。キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。
南アフリカランド/円とメキシコペソ/円の取引単位は10,000通貨単位
・初心者も上級者も持ってて間違いなしの口座
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実
![](/mwimgs/b/3/90/img_b344b3a4a6f1db23b7f5566c0004ea9d4171.jpg)
スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!
初心者から上級者が使っているFX会社だ。
初心者からプロまで、GMOクリック証券が一番おすすめ!
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/23/img_841288cc083a3ec50a45a4f77eef96011602.jpg)
月10万のスワップを狙う時の3つの注意点
![月10万のスワップを狙う時の3つの注意点.jpg](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/700/img_4a958b06846a66946bd79b939988323e60427.jpg)
スワップで月10万を狙う時は注意点が3つあります。
【3つの注意点】
①為替変動リスク
②スワップの変動リスク
③レバレッジを3倍以下に抑える
ロスカットのリスクが大きくなるので、レバレッジのかけすぎには特に注意が必要です。
①為替変動リスク
為替変動リスクに注意してください。
なぜなら高金利通貨は米ドルやユーロなどのメジャー通貨よりも流通量が少なく、短時間にレートが急落しやすいからです。
急落してロスカットになると資金の大半を失うだけでなく、全てのポジションがなくなるので以後のスワップが得られなくなります。
ある程度の含み損が出てもロスカットにならないよう、レバレッジを3倍以下に抑えましょう。
②スワップの変動リスク
2つ目はスワップの変動リスクです。
スワップはずっと同じ金額がもらえるわけではなく、国の政策金利によって変動します。
例えばトルコリラの場合、金利が19.00%だった2021年中頃のスワップは、1万通貨あたり月2,000円ほどでしたが、2022年3月だと月1,000円に半減しました。
また、政策金利が同じでもFX会社によってもスワップは変動します。
2022年1月~2月の南アフリカランドの政策金利は4.00%でしたが、ヒロセ通商で南アフリカランド円の1日あたりスワップは8円~11円の間で変動しました。
スワップが変動すると、今運用しているFX会社と別のところの方がスワップが高くなるケースがあるので、定期的にスワップをチェックして、一番高いFX会社で運用しましょう。
③レバレッジを3倍以下に抑える
3つ目に注意点は、レバレッジを3倍以下に抑えることです。
理由は高金利通貨は急落のリスクが高く、長期間保有する間にレートの下落で大きな含み損を抱える場合があるためです。
含み損に耐えきれずロスカットになると資金の大半を失いますし、保有できるポジションがロスカット前よりも少なくなるため、スワップだけで損失を取り戻すのは時間がかかります。
例えばロスカットで失った10万円を、30万円の資金から得られるメキシコペソのスワップで取り戻すには5年も必要です。
月10万のスワップを目指すための5STEP
![月10万のスワップを目指すための5STEP](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/700/img_231490879a4b67a205fcdd5232ba380469154.jpg)
安全に月10万のスワップ運用を狙うには、下記5つのステップを実践してください。
- メキシコを中心に各国の経済情勢を知る
- デモトレードでメキシコペソの値動きを体験する
- 高スワップのFX会社に口座開設する
- ツールにログインして証拠金を入金する
- 分散投資でメキシコペソを買う
STEP①メキシコを中心に各国の経済情勢を知る
![各国の経済情勢を調査する](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/700/img_953791b0721fdc3e18994293945dc96030959.jpg)
中国、アメリカといったメキシコと外交や貿易で関連が強い国の経済情勢を学びましょう。
メキシコの輸出は80%以上がアメリカ、輸入はアメリカと中国で66%以上を依存しており、アメリカや中国の景気が悪くなればメキシコペソのレートも下がりやすいからです。
また、レートに大きく影響を与えるメキシコ中央銀行の金利政策も把握しておきましょう。
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/90/img_1ba939df296e72f0756093d97382052a3684.jpg)
各国の経済情勢は日々変化するので、定期的に情報収集をして知識をアップデートするのが大切なんだね。
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/23/img_841288cc083a3ec50a45a4f77eef96011602.jpg)
経済情勢を見て為替の動向を分析する手法を「ファンダメンタルズ分析」と言うんだ。詳しくは次の記事で解説しているから見てくれ。
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/6/7/23/img_67f9c4f42dea59b4b0c11e68a8f3cb7b1424.jpg)
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/90/img_b344b3a4a6f1db23b7f5566c0004ea9d4171.jpg)
あわせて読みたい:【FXファンダメンタル分析】金融から為替が見える3ステップの実践法
STEP②デモトレードでメキシコペソの値動きを体験する
![デモトレードで値動きを体験](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/700/img_354152b432e7cdab03a5b58c77e979e122865.jpg)
デモトレードでメキシコペソの値動きを体験しましょう。
本番で急な値動きがあっても、あらかじめデモトレードで体験していると落ち着いて対応できます。
みんなのFXとヒロセ通商はメキシコペソのデモトレードができます。
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/90/img_202c6925889148344007a3b41ac72f073454.jpg)
ヒロセ通商は仮想のレートを使うので、本番と同じレートで練習するならみんなのFXのデモ口座を利用してね。
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/23/img_841288cc083a3ec50a45a4f77eef96011602.jpg)
STEP③高スワップのFX会社に口座開設する
![スワップポイントが多いFX会社で口座開設](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/700/img_4f9ce40c1ba5fb19bf5ac609ace6127415002.jpg)
メキシコペソのスワップが高いFX会社に口座を作りましょう。
2024年8月時点でメキシコペソのスワップ上位3位は、LIGHT FX、 GMOクリック証券、外為どっとコムの3社です。
口座開設の流れは次のとおりです。
- FX会社の公式サイトにアクセス
- 口座開設申し込みフォームに必要事項を入力
- 本人確認書類とマイナンバー関係書類をアップロード
- 2~3日待つと審査が終わり、口座開設完了
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/90/img_9c4bdcbb4c230d1aed40b6813dbfdddb3207.jpg)
スマホから5分で口座開設の申し込みができるよ!
![](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/23/img_841288cc083a3ec50a45a4f77eef96011602.jpg)
あわせて読みたい:【スマホで5分】FXの口座開設に必要なもの!マイナンバー用意した?
STEP④ツールにログインして証拠金を入金する
![証拠金を入金する](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/700/img_e914564ef7fb857f7af22f0483855c0315352.jpg)
口座開設が完了したら、取引ツールへのログイン用IDとPWがFX会社から送られてきます。
それを使ってツールにログインし、取引するための資金(証拠金)を入金してください。
手数料無料で24時間即時で残高に反映させるにはネットバンキングの利用が必須です。
STEP⑤分散投資でメキシコペソを買う
![分散投資でメキシコペソを買う](https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/700/img_d9c01cfd43b7eb0732ff3f2c32c162b318310.jpg)
全額を一度に投資するのではなく、購入時期を分散してメキシコペソを買い集めましょう。
取得単価よりも下がったときに分散購入すれば、平均取得単価がさがります。
ポジションの平均取得単価を下げることで、もしも含み損が出てもロスカットされにくくなりますよ。
【取引例】
- 初回は週足チャートで上昇のサインが出た時にエントリー
- 次回以降は「平均取得単価よりも30pips以上下がったら買い増す」
よりよいポジションで長期保有できるように、分散投資でメキシコペソを買いましょう。
月10万のスワップを稼ぐ方法とコツのまとめ
上記で紹介した「メキシコペソで月10万のスワップを稼ぐ方法と5つのステップ」を実践すれば、今後はスワップ運用に適した通貨ペアや投資すべき資金で悩まずに済みます。
さらに、自分の資金に応じて適切なリスクをとりながらスワップを得ることができますよ。
最後にもう一度、内容を確認しましょう。
・スワップだけで月10万稼ぐことは可能
・3大高金利通貨のうち、リスクとリターンのバランスがいいのはメキシコペソ円
・安全に月10万のスワップを稼ぐには、375万円でメキシコペソを運用しよう
スワップ運用でやりがちなのが、スワップ欲しさにレバレッジをかけてポジションを増やした結果、下落による含み損に耐えきれずロスカットされるケースです。
たしかに高金利通貨はスワップがたくさんもらえますが、為替差損がスワップを上回るとトータルの収支はマイナスになります。
一時的にポジションに含み損が出ても、ロスカットされずにスワップをもらい続けられるように、レバレッジを抑えた運用を心がけてくださいね!
【スワップが高水準のFX会社】