著者

  • 岡崎 充輝
    株式会社ヘルプライフオカヤ
    代表取締役/ファイナンシャルプランナー
    岐阜県の揖斐川町商工会で、中小企業の経理指導・経営指導をするかたわら、独学でファイナンシャルプランナー資格を取得。税金から社会保険にいたるまで幅広い知識を駆使しながら、個人家計の顧問ファイナンシャルプランナーを目指し活動中。年間100名以上の家計相談をこなす一方、年間30回以上のセミナー講師も務めている。(株)ヘルプライフオカヤ代表取締役。住まいのFP相談室岐阜大垣店を主催。2級ファイナンシャルプランニング技能士、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP、住宅ローンアドバイザーなどの資格を有する。著書に『知らないとヤバイお金の話』(彩図社)、『これからかかるお金で困らない本』(日本実業出版社)などがある。

関連書籍

  • 定年までに知らないとヤバイお金の話【最新版】
    著者
    岡崎 充輝
    出版社名
    彩図社
    発行年月
    2022年4月
    定年してからの人生の長さは、人生の約4分の1。 退職金、生活費、住宅ローン、医療費、保険料、税金……結局、いくら必要なのか? 現代のように変化が大きい時には、変わっていくものでなく、「変わらない本質」を知ることが重要です。 必ず来るその日のために、具体的な数字をあげて対策を立てていきます。

ピックアップワード