有酸素運動を取り入れる

毎日、数分間でもかまいませんので運動する習慣を身につけましょう。

米国ピッツバーグ大学のカーク・エリクソンは、120名の年配者に週に3回ほど、エアロビ運動をしてもらいました。

エアロビ運動というのは、エアロビクスのダンスが有名ですが、別にダンスでなくとも大丈夫です。筋肉への負担が比較的軽い、有酸素運動のことをエアロビクスと呼びます。具体的には、軽めのウォーキングなどでもよいと思います。

さて、運動をするようになった年配者の脳を調べてみると、海馬の体積が2%増えることがわかりました。海馬は、主に記憶などを司る領域のことですので、記憶力がアップしたと考えてよいでしょう。運動をしていれば、脳も活性化して、ボケにくくなります。

外出が苦手と感じる人は、ヨガはいかがでしょうか。自宅でも簡単にできます。

オーストラリアの健康コンサルタントのジョナサン・ハルパーンは、60歳以上で、不眠症に悩む人を募集し、参加してくれた57名には、12週間のヨガコースを受けてもらいました。26名はコントロール条件に割り振り、特に何かをしてもらうこともしませんでした。

その結果、ヨガを習った人たちは、コントロール条件に比べて、睡眠の質が向上し(ぐっすり快眠できるようになった)、しかも睡眠の長さも改善されました。さらに、うつも減り、疲労も感じにくくなることも明らかにされました。

ヨガは、身体を健康にするだけでなく、ストレスや不安も減少させてくれるのです。

歳をとってくると、激しい運動はリスクを伴います。病気を予防しようとして、つい激しい運動をすると、「年寄りの冷や水」になって、かえってよくありません。

毎日、ストレッチやヨガをしてみてください。10分でも20分でも、少し身体を動かすと気持ちよく睡眠をとることもできますし、メンタルも上向きになります。

内藤 誼人
心理学者