贅沢なんてしていないのに…「非正規雇用者」のリアル

Aさんは1970年生まれ、今年54歳になります。実家のある地方でもそこそこ知名度のある東京の私大を卒業したものの、いわゆる就職氷河期世代にあたり、思い描いていたような就職が叶いませんでした。やむなく非正規雇用として職を転々とすることになったAさん、30代の頃には結婚を考えたこともありましたが、非正規雇用で不安定ということもあり踏み切れず、結局ずっと独身です。

現在は契約社員として働き、年収は340万円ほど。ボーナスはありませんが、月の手取りは約22万円で、今のところなんとかやっていけています。ただし、現在の仕事は60歳で契約が切れる予定で、退職金はなし。貯金も100万円ほどしかありません。

ある日、なんとなくつけていたテレビで老後破産の特集をみたAさんは、急に60歳以降の生活が不安になりました。

「これまで贅沢なんてしていないに、いまの契約が切れたらただ生きることすらも難しくなってしまう……生まれる時代が悪すぎた」

自身の老後のネガティブな想像に絶望したAさん。なにか変えなければと、会社の同僚がFPにライフプランについて相談してみたという話を聞き、自分も相談してみることにしました。

Aさんの収支を改善…まずは「固定費」を見直す

AさんがFPに相談したところ、まずは固定費について見直すことを提案されました。

Aさんの毎月の支出は以下のとおりです。

■家賃6万5,000円

■食費5万5,000円(外食を含む)

■光熱・水道費1万円

■通信費1万円

■保険料1万円

■日用品1万円

■医療費1万円

■趣味1万円

■その他4万円

まず、食費が5万5,000円もかかっていました。総務省の家計調査によれば、単身世帯の食費の平均値は3万8,000円ほどであり、Aさんは平均を大きく上回っています。

Aさんはふくよかな体格で、食にこだわりがあるからかと思いきや、「私が太っているのは『お金がない』からなんですよ、ジャンクフードばかり食べていますから」と自虐全開。自炊をせず、安価で満足感を得やすい外食に偏っていることが、高い食費と不健康な食生活という悪循環を生んでいたのです。

よくよく話を聞けば、Aさんの実家は農家で、Aさんの兄夫婦が両親を手伝っているそうです。実家からは、長い間顔を見せないAさんのことを心配して頻繁に野菜が送られてくるものの、自炊しないのでダメにしてしまっていることも多いということでした。