「金利が6%も付くなら」……退職金2,000万円の運用を〈なじみの銀行〉に任せた60歳・元会社員が見落としていたリスクとは?

登場人物
・ゆめこさん(以下、ゆ)……大正時代からタイムスリップしてきた26歳女性。なぜか、現代社会にめちゃくちゃ詳しい。

・ワイ(以下、ワ)……ゆめこさんの白い飼い犬。お菓子好き。ミーハー。

・有識者のおじさん(以下、お)……難しい単語や複雑な制度を解説してくれる物知りな優しいおじさん。
・トウシ スルベイ(以下、主)……今回の主人公。60歳既婚者で、子ども独立済み。元大手商社勤め。

主:俺の名前はトウシ スルベイ、今年で60歳を迎え(2023年当時)会社を定年退職した。

俺は昭和38年、1963年生まれだ。コメディアンで言うと、タウンダウンのハマちゃん、マっちゃんと同学年。俺が生まれた年は年末の風物詩、赤白(あかしろ)歌合戦が最高視聴率81.4%を記録し、国民がみんなこぞって同じ娯楽を分かち合っていた時代だ。テレビ以外の娯楽がたくさんある現在からすると、考えられないよな。

俺が子どもの頃は、日本は高度経済成長の真っ只中。俺が生まれる約10年前から始まった高度経済成長期は俺が10歳のときに終焉を迎えた。高校時代は受験戦争が過熱しており、当時は俺も猛勉強したよ。寝る間も惜しんで勉強した甲斐あって、俺は有名私立大学のケイソウ大学に見事合格した。

卒業後は丸の内にある大手商社に入社。あの頃は毎晩遅くまで仕事をしていたなぁ。入社して1年も待たずに時代はバブル期に突入、先輩も上司もみんながお金を遣いたがっていた。給料がどんどん上がるもんだから、俺も25歳で結婚した後すぐにマンションを購入。25歳でマイホームなんて、今のご時世からは考えられないよな。

ワ:バブルってどんな時代だったの?

ゆ:一般的に、1986年の12月から1991年の2月ごろまでがバブル景気といわれています。株価の上昇に不動産価格の高騰、個人資産も急激に増大したことで社会全体が今までにない好景気に浮かれていました。

主:ご存じのとおり、その後日本はバブル崩壊という大波に襲われた。「あの浮かれた時代は何だったのだろうか?」と思わずにはいられない……。うちの会社も例に漏れず不況のあおりを受けたが、耐え忍び、その後おとずれるリーマンショック、昨今の物価高・円安もなんとか身を粉にしてやってきた。

そして俺はこの度定年を迎え、楽しみにしていた退職金を手にしたのだ! 一気に大金を手にして、俺はにやにやが止まらない!

ワ:スルベイさんうれしそう! 退職金ってどのくらいもらえるの?