中古物件の購入とリフォームを希望する場合、「不動産会社」と「リフォーム会社」との連携が必須となります。しかし、「双方の思惑は、必ずしも共通しているとは限らず、依頼者の要望が無視されてしまう状況にもなりうる」と、不動産コンサルタントの高橋正典氏は言います。日下部理絵氏、高橋正典氏、畑中学氏による著書『絶対に失敗しない! 中古マンションの見極め方』(ビジネス教育出版社)より、詳しく見ていきましょう。
〈中古物件のリフォーム〉で理想の住まい作りを叶えたいなら…「物件選び」と同じくらい大事にしたいこと【住宅のプロが助言】
「不動産購入」と「リフォーム」を同時に行なう問題点
頭でわかっていても、いざ目の前に親切な担当者がいると、どうしても信用してしまいがちだ。もちろん信用した結果、良い物件やリフォームに出会えることもある。決して全てがダメなわけではない。ここでは、事例と注意すべきポイントを見ていくことにしよう。
思惑の異なる「リフォーム会社」と「不動産会社」
一つ目は、物件探しを依頼する不動産会社と並行して、リフォーム会社を別に探したケースである。ある依頼者が都内城西地区に総予算4,500万円程で2LDKの物件を探していた。その方はインターネットで見つけたあるリフォーム会社さんから、
「不動産屋に行くと、4,500万円の予算目一杯の物件を紹介される。お客様の要望を叶えるにはリフォーム費用として1,000万円ほどかかるので、不動産屋には物件の予算は3,500万円と言ってください」といわれた。
不動産物件3,500万円+リフォーム費用1,000万円で総予算4,500万円という計算になる。
そういわれた依頼者は正直に不動産会社で予算を伝えた。しかし、その方の年収から不動産会社の担当者が計算すると5,000万円ほどは借りられることがわかり、やはり予算目一杯の素敵な物件を紹介されたという。実は、こういうパターンが最も多いのだ。双方がそれぞれのプロとして語る言葉に嘘はない。しかし、板挟みの消費者はもはやどちらが正しいかわからなくなってしまう。
このケースの重要なことは、あくまでも「物件購入」と「リフォーム」はセットであり、その意向についてそれぞれ関わる事業者が理解できていないことである。腕は良いが、思惑の異なるリフォーム会社と不動産会社の担当者のいうことを聞いていただけでは、理想の住まいは手に入らない。