温泉好きの日本人…1年で延べ8,000万人が温泉旅を堪能

環境省『令和3年度温泉利用状況』によると、日本の温泉地は2,894ヵ所、源泉の総数は2万7,915ヵ所にのぼるといいます。日本はまさに温泉天国。

さらに宿泊施設数は全国に1万2,909箇所、1年間の延べ宿泊利用者数は7,803万8,804人にものぼります。温泉好きの日本人、この数字からもみてとれます。

さらに都道府県ごとにみていくと、温泉地が最も多いのは「北海道」で228ヵ所。「長野県」「新潟県」「福島県」「青森県」と続きます。源泉地では「大分県」がトップで5,093ヵ所。「鹿児島県」「静岡県」「北海道」「熊本県」と続きます。

続いて宿泊施設数。トップは「静岡県」で2,120ヵ所。「長野県」「大分県」「北海道」「神奈川県」と続きます。そして延べ宿泊利用者数では、トップは「北海道」で886万1,846人。「静岡県」「長野県」「群馬県」「神奈川県」と続きます。

【都道府県「温泉地」ベスト5】

■温泉地数

1位「北海道」228ヵ所

2位「長野県」192ヵ所

3位「新潟県」137ヵ所

4位「福島県」128ヵ所

5位「青森県」124ヵ所

■源泉総数

1位「大分県」5,093ヵ所

2位「鹿児島県」2,745ヵ所

3位「静岡県」2,206ヵ所

4位「北海道」2,203ヵ所

5位「熊本県」1,328ヵ所

■宿泊施設数

1位「静岡県」2,120ヵ所

2位「長野県」995ヵ所

3位「大分県」858ヵ所

4位「北海道」697ヵ所

5位「神奈川県」568ヵ所

■延べ宿泊利用者数

1位「北海道」8,861,846人

2位「静岡県」6,577,593人

3位「長野県」4,298,935人

4位「群馬県」3,680,241人

5位「神奈川県」3,447,488人