光熱費高騰…家よりサイゼにいるほうがお得?

――平日の午前中は高齢者でいっぱい

そんな投稿の舞台となったいるのは、郊外のとある「サイゼリヤ」。店内のあちらこちらで、高齢者が中心のグループが話を咲かせ、ほぼ満席状態だったといいます。同じような光景は多くのサイゼリヤで見られるよう。なぜ、サイゼリヤに高齢者は集まるのでしょうか。

――ミラノ風ドリアとドリンクバーで500円。神だね

老若男女問わず「コスパ最強」が支持の理由のようです。また「ずっと家にいるほうがお金がかかるから」との声。昨今の光熱費の高騰で、友人たちとサイゼリヤで過ごしたほうがずっとお得だといいます。

総務省『総務省統計局 小売物価統計調査(2023年12月)』によると、全国の電気代(従量電灯/最低料金制/441kWh)は1万3,020円。同年1月の1万5,278円よりもだいぶ下がったものの、まだ「電気代、高いなぁ……」とボヤいてしまう水準です。

さらに灯油代(白灯油/詰め替え売り/店頭売り)は全国平均2,104円。こちらも近年の世界的なエネルギー価格の高騰により、高止まり状態が続いています。

実際、自宅にいたらどれくらいお金がかかるものでしょうか。たとえばクーラーの電気代。1時間当たりの電気代は「消費電力(W)÷1000×電気料金単価(円)」で算出します。

たとえば大手家電量販店で売上トップだったパナソニックCS-J223D-Wの場合、「470÷1000×電気料金単価(円)。電力料金単価は、全国家庭電気製品公正取引協議会の目安単価に準じて、1kWhあたり31円とすると、1時間当たり14.57円。1日8時間使用したとしたら116.56円。1ヵ月(30日)使用したら、3,496円となります。

この機種は6畳用なので、リビング用のエアコン、売上トップの東芝 RAS-K562DXBK-W(主に18畳用)で算出してみると、1時間当たり60.45円、1日8時間使用で483.6円、1ヵ月(30日)使用で1万4,508円となります。

単純に友人たちとサイゼリヤで「ミラノ風ドリア+ドリンクバー」で過ごすのと、自宅で過ごすのとを単純に比べられるものではありませんが、高齢者でも「コスパ」を考える時代、「サイゼで行ったほうがお得」と考える人が多いのも納得です。