名越 康文


精神科医
1960年、奈良県生まれ。近畿大学医学部卒業。相愛大学、高野山大学、龍谷大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。臨床に携わる一方でテレビ・ラジオのコメンテーター、雑誌連載などさまざまな分野で活躍している。

この著者の連載

この著者の書籍

  • 二ホンという病
    著者
    養老 孟司、名越 康文
    出版社名
    日刊現代
    発行年月
    2023年5月
    解剖学者の養老孟司と精神科医の名越康文という心配性のドクター二人が、異次元の角度から日本社会が患う「ニホンという病」を診察、好き勝手にアドバイスを処方する。 2022年冬、春、夏、秋、2023冬と5回に渡って行われた対談をまとめ、新型コロナやウクライナ侵攻といった時事的なテーマから、南海トラフ地震、脳科学、宗教観、自然回帰、多様性、死と再生など、実に30に及ぶ対談テーマをもとに繰り広げられた賢者二人の思考の世界が楽しめる。 どのテーマでも二人の独自視点で語られて、生き方のヒントがつまった一冊だ。

ピックアップワード