前回は、パチンコホールが頭を抱える「出すか・取るか」のジレンマを取り上げました。今回は、ジリ貧パチンコホールから脱却するための「利益第一主義」の戦略について見ていきます。

企業は「利益を出す」ために存在している

前回の続きです。

 

利益が先か稼働(集客)が先かという問題は「卵とニワトリ」の問題とは違い、答えが出ています。どんな時も利益を優先すべきなのです。

 

B店ではその後、コンサルティングを請け負った私が「利益第一主義」を徹底するよう指導したため、現場と本社の考えがぶつかって迷走することはなくなりました。

 

企業は利益を出すために存在しています。経営学者のピーター・F・ドラッカーは「利益とは企業存続の条件である。利益とは未来の費用、事業を続けるための費用である。諸々の目標を実現させる上で必要な利益に欠ける企業は、限界的な危うい企業である」と語っています。

 

稼働が悪くてもホールは存続できますが、利益がなければ潰れるしかありません。パチンコホールは遊技客からの支持を得て存続できる商売です。支持を得るためには投資が必要であり、投資の元手は利益です。従って「遊技客の支持を得るためにはまず利益を確保しなくてはならない」という理屈が成り立ちます。利益があるから玉を出し、魅力的な遊技機を購入することができるのです。つまり「利益は遊技客のため」と断言できます。

「出すか・取るか」で迷ったら、まずは「取る」

稼働が高まる時期の戦略についてはさらに、「ポジショニング戦略」に照らして判断することも大切です。稼働が高い時に「出す」のはポジショニング戦略における強者の戦略です。B店は弱者なので、弱者の戦略──すなわち「守り」を重視しなければなりません。

 

「出すか・取るか」で迷ったら、「まずは取る」が正しい選択なのです。GWなどの長期休暇に出すのを我慢して取っていれば、稼働が落ちる時期に何をするか、計画を練ることができます。取った資金を元手に出して稼働の落ち込みを抑えるのもいいですし、どうせ稼働が上がらない時期とあきらめて何もしないのも良策です。

 

GWに出してしまえば「無理やりにでも取る」という選択肢しかありませんが、取るという選択をしたホールは状況に合わせて「出す・出さない」という判断ができるのです。

 

コンサルティングの依頼を受けた私は「利益第一主義」の徹底を伝え、考え方の整理をアドバイスしました。B店はその後、常に利益先行で計画を立てられるようになり、将来の原資を先に手に入れることで営業が一気に安定化しました。

ジリ貧パチンコホール復活プロジェクト

ジリ貧パチンコホール復活プロジェクト

林 秀樹

幻冬舎メディアコンサルティング

かつての勢いが衰えつつあるパチンコ業界では、着々と成長を続ける大手ホールとジリ貧必至の中小ホールの格差が進んでいます。しかし、「大手は資金力があるから…」とあきらめてはいけません。一番の違いは、資金力ではなく実…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録