60歳以降、働いている場合の「ねんきん定期便」
加藤隆さん(仮名・65歳)。現在の会社は勤続45年。とにかく真面目に働いてきたことには自信があるといいます。2人いる子どもはすでに独立し、現在は妻とふたり暮らしです。65歳。年金を受け取る年齢になりましたが、しばらくはこのまま働き続ける選択をしたといいます。
――年金だけの生活がどのようなものなのか、しっかりと見極めてから、大丈夫と判断したら仕事を辞めようと思っています
現在、月収は25万円ほど。60歳定年を機に給与は4割ほど減額となりました。それでも、定年を機に給与が大きく減る「60歳の崖」を見据えて、ライフスタイルを見直すなど対策はバッチリだったといいます。
加藤さん、用意周到なのは、老後への不安が大きいから。
――高校を卒業してから働いてきましたが、大卒の同僚と比べて給与が安く、当然、将来受け取れる年金も少ない……漠然とした不安が大きかったと思います
老後不安を前に、将来受け取れる年金はどれくらいなのか、毎年送られてくるようになった「ねんきん定期便」を毎年しっかりとチェックして、老後に備えてきたといいます。
――60歳で定年を迎えましたが、この段階で、国民年金と厚生年金合わせて18万円ほど。もう少しないと不安だと思って、65歳までは働こうと決めました
毎年誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」は、将来もらえる年金のおおよその金額を知ることができます。50歳未満では「これまでの加入実績に応じた年金額」、50歳以上になると「現在の加入条件で60歳まで加入を継続した場合に65歳からもらえる年金見込額」が表示されるようになります。
厚生年金加入年齢の上限は70歳。60歳以降も働けば厚生年金を増やすことができます。また60歳以降も厚生年金に加入している場合は、引き続き、「ねんきん定期便」が届き、60歳以降に払った保険料の分も反映されます。
――毎年、ほんの少しですが年金が増えていく……働く意欲がさらに増しました(笑)
60歳定年から5年働いた結果、年金は年間12万円、月1万円ほど増える予定だったといいます。