初対面の人との会話で、「何を話せばいいのかわからない」「緊張してしまう」という人も多いのではないでしょうか。しかし、「沈黙の時間でも、無理して話す必要はない」と、作家の阿川佐和子氏はいいます。阿川氏の著書『話す力 心をつかむ44のヒント』より、初対面の人との会話を楽しむためのコツを、詳しくみていきましょう。
沈黙は「悪」でも「マナー違反」でもない
ときどき、さほど懇意ではない方と車で同乗することになると、さあ、車中でどんなやりとりをしようかと、かすかに緊張します。
私の場合は、やはりゴルフ場へ行くとき、そんな状況になることがよくあります。家がお近いようですから、なんならウチの車でご一緒にと誘われて、お迎えにきていただく。それが運転手さんつきの立派な車だったりします。
「どうも恐れ入ります。今日はよろしくお願いします」
恐縮しつつ、いざ後部座席に並んで座ってみたものの、しばし沈黙。なにか声をかけなければ。何の話題にしようかな。外の景色に目を向けながら、頭をグルグル大回転させる。ふと思いつき、
「今日のゴルフ、どうやら雨の心配はなさそうですね」
まずは天気の話題あたりから。「そうですね。午前中、ぱらぱらっと来るみたいですが、午後は晴れそうですね」
そこでいったん休止。ううう。続かないぞ。しばらくの間ののち、
「ゴルフはいつも、どちらでされることが多いんですか?」
話題をゴルフにしてみよう。
「昔はよく千葉のほうに通っていたんですが。もう3年もやってないんですよ。だから今日はまったく自信がなくて」
「いやいや、久しぶりにやるほうが調子いいって、よく言いますよ」
根拠のない慰めの言葉を吐いてみたものの、お相手からは「そうですかねえ」と苦笑いしか返ってこない。
なにか他に面白い話はなかったかなあ。こういうときに限って何も思いつかないぞ。相手の話の中から話題を拾おうにも、ここまで交わす言葉が少ないと、拾いようがない。と、そんな気まずい空気になることは誰にでもあるものです。
でも最近、思うのです。そういうときは無理をしなくていいんじゃないか。そう自分に言い聞かせます。沈黙は、決して悪でもマナー違反でもありません。