著者

  • 阿川 佐和子

    エッセイスト、作家
    慶應義塾大学文学部西洋史学科卒業。83年から『情報デスクToday』のアシスタント、89年から『筑紫哲也NEWS23』のキャスターに(いずれもTBS系)。98年から『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)にレギュラー出演。99年、檀ふみ氏との往復エッセイ『ああ言えばこう食う』(集英社)で講談社エッセイ賞、2000年、『ウメ子』(小学館)で坪田譲治文学賞、08年、『婚約のあとで』(新潮社)で島清恋愛文学賞を受賞。12年、『聞く力──心をひらく35のヒント』(文春新書)が年間ベストセラー第1位、ミリオンセラーとなった。14年、菊池寛賞を受賞。著書に『ことことこーこ』(角川文庫)、『看る力──アガワ流介護入門』(共著、文春新書)、『ブータン、世界でいちばん幸せな女の子』(文藝春秋)など。

関連書籍

  • 話す力 心をつかむ44のヒント
    著者
    阿川 佐和子
    出版社名
    文藝春秋
    発行年月
    2024年4月
    阿川佐和子さんの「〜の力」シリーズ最新刊は、『話す力』です。 「週刊文春」の看板連載対談「阿川佐和子のこの人に会いたい」が連載30周年を迎えた阿川佐和子さん。 担当者曰く「阿川さんは、実は『聞く力』より『話す力』がすごいんです」。そんな阿川さんが、会話の妙や楽しみ方を明かします。 初対面の相手との会話から、認知症の親の介護や家庭円満の秘訣、会議や会食まで。阿川さんが披露するとっておきのエピソードとコミュニケーション術が満載の1冊です。

ピックアップワード