「自宅を少しでも快適にしたい」と考えている人は多いでしょう。とはいえ、やみくもな片づけ作業はストレスも疲労も溜まります。そこで、『イツカを手放してイマを身軽に生きる方法』(エムディエヌコーポレーション)の著者で整理収納アドバイザーのみや氏が、快適な暮らしを手に入れるための「片づけの本当の目的」について、実体験をとおして解説します。
「ものを減らせばOK」ではない!?…快適な暮らしを手に入れる「片づけの正解」とは【整理収納アドバイザーの実体験】
ものを減らすことで生まれるメリット
「来客があるから片づける」。それが、以前の私のスタイルでした。お客さまが来る直前までバタバタ片づけて、結局どうにもならず、隠し部屋にものを押し込んで…。
そんなことだからイライラするし、ものはなくなるし…。いつしか、人を招くこともおっくうになっていました。
ものを減らしはじめてからの生活で、こんなことがありました。その日は10時から来客の予定があったのですが、朝から家族で虫捕りに行くことになっていたんです。以前ならば、私だけ家に残り、ひたすら片づけと格闘。でも、この日は出かける前にさっと片づけて、お掃除ロボットをセット。私も一緒に虫捕りに行き、一緒に楽しむことができました。
まず、ものが少なくなれば散らかるものも少なくなります。だから格闘しなくても、ちゃちゃっと片づくようになったのです。
そしてこの日私は、「求めていたのはこれだ!」と思ったんです。すぐ片づく家ならひとりで残る必要もない。家族と一緒に出かけられるし、一緒に楽しい時間を過ごせるんですよね。
これまでの私は、「家族と過ごせたはずの時間」を、片づけに捧げてきたんだな…。本当にもったいない! 家族と出かけることを第一にしたいなら、割り切って「散らかったままお客様を招く」というのも一つの方法です。でも、それは気持ち的に受け入れられない。私にとっては、「きれいにしてお客様を迎える」ことも、ゆずれないこだわりだったんです。