厚生年金の加入期間が「25年未満」でも遺族年金が受け取れるケースとは

ゆ:まず、老齢厚生年金については、前述のとおり、こちらの1から5のいずれかの要件を満たしている必要があります。

  1. 厚生年金保険の被保険者である間に死亡したとき
  2. 厚生年金の被保険者期間に初診日がある病気やけがが原因で初診日から5年以内に死亡したとき
  3. 1級・2級の障害厚生(共済)年金を受けとっている方が死亡したとき
  4. 老齢厚生年金の受給権者であった方が死亡したとき
  5. 老齢厚生年金の受給資格を満たした方が死亡したとき

ゆ:ただし、保険料納付期間、保険料免除期間および対象期間を合算した期間が25年以上ある場合に限るというものでした。

ですが、死亡日が令和8年3月末日までの場合、亡くなった方が一定の要件に該当し、死亡した方が65歳未満であれば、受け取れる場合があるんです。

主:それじゃあ、私も遺族年金を受け取れるかもしれないの!?

ゆ:年金制度は色々と複雑な条件があるので断言するのは早計です。ですが、厚生年金事務所や専門家に相談してみましょう。遺族年金を受け取れるかもしれません。

ワ:どうかサチコさんがもらえますように!

主:私はゆめこさんのアドバイスを聞いて、厚生年金事務所に急いだわ。

そうしたら私は遺族年金を受け取れるってことがわかったの! 夫が亡くなって、1人ぼっちになったうえに、満足な遺族年金ももらえない……途方に暮れていたけれど、助かったわ。

夫はフリーランスだったから、年金額は一般的な会社員の人よりは少ないけど、夫のひたむきな頑張りが国に認められたんだって思うことができて、私は嬉しいの!

ワ:よかったよう。

ゆ:一安心ですね。

(サチコさん自宅の庭先)

主:あなた、今日は庭のアスターがとても綺麗よ。

家の設計も自分でしたくせに、仕事部屋にずっとこもりっきりだった夫……。

でもあなたと人生を歩んでこられて、とても幸せだったわ。

ワ:サチコさん、老後資金への不安が減って本当によかったね。

ゆ:年金や補助金といった制度は要件が複雑で、受給の有無が分かりにくい場合も往々にしてありますが、無事に受給がかなって何よりです!

遺族年金がもらえない場合でも、寡婦年金(かふねんきん)や死亡一時金はもらえる場合がありますので、覚えておきましょう。

ワ:寡婦年金の詳細な説明が必要ない人は読みとばしてね!

寡婦年金とは

ゆ:寡婦年金とは、国民年金の第1号被保険者または任意加入被保険者として保険料を納めた期間(免除期間を含む)が10年以上ある夫が亡くなったときに、10年以上継続して婚姻関係にあり、生計を維持されていた妻に対して60歳から65歳になるまでの間支給される年金のことです。

死亡一時金とは

ゆ:死亡一時金とは、国民年金の第 1号被保険者または任意加入被保険者として国民年金保険料を納めた期間が 36ヵ月以上の人が、老齢基礎年金、障害基礎年金のいずれも受けないまま死亡したときに、その人と生計を同じくしていた遺族(配偶者、子、父母、孫、祖父母、兄弟姉妹)に支給されるものです。

寡婦年金と死亡一時金は、同時にはもらえません。どちらかを選択することになりますが、ほとんどの場合、寡婦年金の方が金額が多くなります。

知らずに申請せずにもらえないのは大変もったいないです! 専門家に相談して、損をしないようにしましょう。

<ゆめこさんの部屋>

ワ:ねーねーゆめこさん、ワイ漫才やりたい! MM‐1グランプリに出たい!

ゆ:う~ん難しいわね。

ワ:なんで? 一緒にやろうよう~。

ゆ:まずマイクの高さが……身長差がありすぎて……。

ワ:ゆめこさんしゃがんでよ。

ゆ:う~ん。低いマイクを前に小型犬ワンコと、しゃがんだ人間が漫才……。

ワ:見た目からして、すごい面白そうだよ!

ゆ:いーい?よくお聞き。「見た目が面白い」それは諸刃の剣よ。ヴィジュアルが面白いと、内容に対するハードルが上がってしまうものよ。漫才の展開がちょっとでも弱いとお客さんに感じさせたら、たちまち尻つぼみ感、出オチ感が、際立ってしまうものよ。

ワ:なんと! ガクガクブルブル。

ゆ:むしろ第一印象は「こいつら大丈夫か?」「こいつら面白くなさそう……」そう思わせる方が得よ

ワ:おお!

ゆ:いーい?よくお聞き。お笑いは世を映す鏡。「オリジナリティの研磨」に加えて、「社会気運を的確にキャッチ」することが非常に重要よ!

ワ:ゆめこさんすごい! お笑いやったことあるの??

ゆ:もちろん、ありません。

ワ:なんだ、落研(おちけん)によくいるお笑い好きだね!

【年金の落とし穴】「そんな、まさか?」62歳夫を亡くした60歳専業主婦「遺族厚生年金を受け取れない」に悲鳴【老後の生活】